標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS

みまきはらファーム
長野県佐久市
みまきはらファーム
食べチョクAWARD 2022 米・穀類 17位
食べチョクAWARD 2022 米・穀類 17位
  • 販売中
¥2,600 (税込/送料別)
  • eギフトは、お届け先がわかっていない方への贈り物や、配送希望日を選んでもらいたい場合に適したご注文方法です。
  • 購入後に専用のURLが発行され、ギフトを送りたい人にURLを渡すことで、お届け先と配送希望日を選択してもらうことができます。
  • eギフトでのご注文は、送料・eギフト手数料を含めた価格となります。配送方法により、通常のご注文と価格が異なる場合があります。
  • eギフトの受け取り期限は、注文日から7日間です。

※北海道、沖縄、離島エリアは、現在eギフトのお届けはできませんのでご了承ください。

※eギフトでのご注文には、送料無料や自治体割引キャンペーンは適用されません。

\ここがイチオシ/

  • 野菜本来の味を楽しめます。
  • 季節の変化を野菜で感じていただけます。
  • 9-10種類の野菜が入ります。
お届け地域

購入方法

レビュー(59件 | クチコミ付き4件)

満足度
4.9
味・品質4.9
包装・梱包4.9

レビュー(59件 | クチコミ付4件)

満足度

5.0

新鮮なお野菜たち

何が届くかな?とワクワクしながら待っていました。 なすや伏見とうがらし、ピーマン、かぼちゃ、オクラ、ミニトマト、いんげんなどの夏野菜をはじめじゃがいもや水菜などどれもとても綺麗で瑞々しく見るからに美味しそうな野菜たちに感動! また、じゃがいものみ、土が付いているとのことで新聞紙に丁寧に包まれていましたが、その他のお野菜たちは土汚れなどもほぼなくとても綺麗な状態でした。 なすやミニトマトなど早速いただいていますがどれも味が濃くとても美味しいです☺️ 美味しいお野菜を届けくださりありがとうございました!
gallery
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

新鮮そのもの

パリっとした夏野菜が並んでいました。 それぞれの説明が入っており 新鮮なウチに美味しくいただきたいです。 雨が少ないようですが、昨年もいただいたお米の様子はいかがでしょう?楽しみにしています。
gallery
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

5.0

使いやすく美味しい最高の野菜セット

こんな甘くてジューシーな野菜は久しぶりでしたー! とても美味しいです😋 しかもどれも大好きな野菜で嬉しかったです! ありがとうございました😊
0人が役に立ったと考えています役に立った

満足度

4.5

新鮮で珍しい野菜もあり新しい発見

新鮮な野菜ばかりでした 梱包も丁寧でした 種類も豊富で大満足です 珍しい野菜も入っていました 日頃 いつも同じ野菜を買ってしまっているので 今回高原野菜 太陽浴びて新鮮で大きい野菜が届き注文してよかったと思いました 梱包した野菜の名前や種類を印刷してくださり ありがとうございました
たまねぎ★(1レビュー)
0人が役に立ったと考えています役に立った

質問(285件)

質問(285件)

気になるコトは
生産者さんに気軽に質問してみよう!

質問を投稿する

商品について

内容 季節の野菜セット(9~10種類)1~2人で1週間分
発送
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
送料 ¥
クール便(冷蔵) + ¥ 330

数量1点ごとに送料が発生します。

種別
産地 長野県

商品説明

鮮度を保つため発送翌日に届けられない北海道、九州・沖縄、離島につきましては配送不可としています。

農薬、化学肥料を使わず育てた新鮮な野菜をセットにしてお届けします。日々穫れる野菜が変わっていくので定期的に購入すれば、野菜で季節の移り変わりを感じていただけます。
当園は標高800mの台地にあり、強粘土質で育った野菜は味が濃く、野菜本来の味を楽しめます。
普段使いの野菜をメインに時々西洋野菜などの珍しい野菜が入ります

読込中

この商品のことをお友達にもシェアしませんか

みまきはらファーム

みまきはらファーム

長野県佐久市

食べチョクAWARD受賞歴

受賞回数 2回
米・穀類

生産者のこだわり

  • 1 就農のきっかけ
  • 2 農園のある場所
  • 3 豊富な微生物の住む土壌で育った野菜
  • 4 本当の野菜の味

私たちについて

みまきはらファーム

長野県 佐久市

みまきはらファーム

標高800メートルの台地、御牧原にあるみまきはらファーム。野菜の味の濃さと新鮮さをぜひご賞味いただければと思います。
日々の農作業、生活をインスタグラムで発信しています。
「みまきはらファーム」で検索してください。

私たちのこだわり

就農のきっかけ

就農のきっかけ

都内で27年会社勤めをしていましたが、登山やトレイランニングなど自然に触れ合う内に田舎暮らしにあこがれるようになりました。

農家の友人の畑を手伝う機会があり、自然の中で土に触れ野菜が育てることが楽しくなり、いつか住んでみたかった信州で農業をしようと決心しました。

有機農業をしている農家さんで9か月間住み込みで研修をさせてもらい、2014年佐久市の御牧原で就農しました。

農園のある場所

農園のある場所

みまきはらファームのある御牧原は標高800メートルの台地にあります。八ヶ岳・蓼科山にはさまれ遠くには北アルプスが眺められ風光明媚な土地です。

県内でも寒さが厳しい地域で真冬はマイナス15度くらいまで下がります。春は一日の寒暖差が20度を超えることもめずらしくありません。

土壌は強粘土質で野菜にとっては頑張って根を張らないといけない厳しい土地です。地元の人は「御牧原でできる野菜は味が濃くて美味しい」とよく言います。でもその後、「御牧原で野菜を作るのは難しい」とも。

厳しい環境だけに野菜を育てるのは大変難しいです。でもこの厳しい環境が野菜本来の味を凝縮させ、とても美味しい野菜を育てます。

豊富な微生物の住む土壌で育った野菜

豊富な微生物の住む土壌で育った野菜

農薬に疑問を感じたのはレイチェル・カーソンの「沈黙の春」を読んでからです。農薬って本当に必要なのか?という疑問が沸きました。実際に農薬を使わず野菜を育ててみると十分作れると確信しました。何でも農薬を使えという風潮には反対です。

堆肥は地元のきのこ生産者の有機材料で作った廃菌床を1年間発酵させ、肥料は米ぬか、発酵鶏糞、油かすなどを使っています。定期的に土壌診断を行い、適量の肥料を施しています。

微生物が豊富で元気な土つくりを目指しています。豊富な微生物の住む土壌で育った野菜は生き生きと丈夫に育ちます。

本当の野菜の味

本当の野菜の味

年間50~60品目の野菜、米、小麦、大豆を農薬を使わず、有機肥料で育てています。一般的な野菜を中心に珍しい西洋野菜もあります。

形、サイズが揃っていないこともありますが、野菜本来の味を楽しんでいただけます。
農薬を使わないため虫や病気については防虫ネットを使ったり、太陽熱処理をするなどで対策しています。出荷前には水洗浄で極力虫を除去していますが、野菜の形状によっては万全ではないことを予めご了承ください。

就農するまでスーパーで買っていた野菜は味もなく、冷蔵庫で保存してもすぐに萎れてしまう。野菜ってそんなものだと思っていました。

でも自分で作った野菜の味の濃さと新鮮さに驚きました。これが本当の野菜の味だと知りました。
これからは子どもたちに食べることの大切さを伝えていきたいと思っています。

安心への取り組みを詳しく紹介する安心への取り組み
お客様情報の保護を詳しく紹介するお客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS
標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS
標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS
標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS
標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS
標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS
標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS ユーザー投稿
標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS ユーザー投稿
標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS ユーザー投稿
標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS ユーザー投稿
標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS ユーザー投稿
安心への取り組みを詳しく紹介する安心への取り組み
お客様情報の保護を詳しく紹介するお客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

カートに追加しました

標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS

標高800mで育った高原野菜S(9-10品目)野菜セットS

¥2,600
Loading...
702