熊本県の生産者
-
熊本県宇城市
のむちゃん農園
熊本県不知火町の海岸沿いで先祖代々(4代目)の果樹栽培(みかん系・ぶどう系23種類)をしております。 ★栽培方法のこだわり★ ①減農薬栽培(慣行基準半分以下) ②海の恵(にがり ・魚・カニ・カキ・サンゴ・ワカメ)などを肥料としてし使います。 ③牛糞堆肥はA3以上の黒毛和牛堆肥に海藻を混ぜて作ってます。 堆肥の中では微生物も多様性が必要でたくさんの微生物を混ぜています。微生物は購入したり・...
-
熊本県宇城市三角町
清水果樹園
熊本県宇土半島の中程で太陽の光をたくさん浴びて夫婦で果樹栽培をしています。自然豊かで温暖な気候に恵まれ、日本有数の生産量を誇るみかん栽培を始め、さまざまな柑橘類や多くの果物の栽培が盛んな地域です。
-
熊本県合志市
峯 樹木園(みねじゅもくえん)
阿蘇を望む熊本県合志市で桑の葉・桑の実の生産をしております。樹木医である園主が自社農園で農薬不使用にて栽培しております。GAP認証を取得しており安心・安全な生産体制を確立しています。桑の機能性に着目し桑の葉茶や桑の実を使用したジャムやジュースなどを販売しております。
-
熊本県宇土市
小森ファーム(まいひめおじさん)
熊本県宇土市で甘くて美味しいものを専門に作る小森ファームは、プレミアムトマト”まいひめ物語”、プレミアムメロン”おりひめ物語”、プレミアム太秋”魁”を作っています。「みんなに笑顔を届けたい」と美味しいものだけを厳選してお届けいたします!
-
熊本県熊本市西区上代
野村いろは農園
私たちは熊本市の河内町で祖父の代から100年続く野村いろは農園でみかんづくりをしている、野村昌生・俊夫です。1961年生まれの双子の兄弟です。共に小学校教諭として働いていましたが、2020年に早期退職をして本格的にみかんづくりを始めました。 日本人初のスローフード大賞を受賞された武富勝彦氏から循環型農業の指導を仰ぎながら、安心・安全で皆様の健康にお役に立てる農作物を生産するという志を立...
-
熊本県玉名市
みやた自然農園(みやちゃんみかん)
農業を営んでいた父が、2009年に脳の神経障害で亡くなりました。果物や米の栽培では、季節ごとに色々な農薬を使用しており、恐らくその農薬の影響だと思っています。 当時私は、農業には全く興味が無く、順風満帆なサラリーマン時代を過ごしてきましたが、私が55歳を迎えた2017年頃、父が営んでいたみかん栽培を引き継ごうと考えるようになりました。そして、もしみかんの栽培をするのであれば、父のことも...
-
熊本県阿蘇郡南阿蘇村
南阿蘇オーガニック
私たち南阿蘇オーガニックは、世界一のカルデラを誇る雄大な阿蘇、その中でも清らかな水と肥沃な土壌に恵まれた南阿蘇の大自然の中で、無農薬・無化学肥料の有機農業にこだわったハーブや野菜を生産し、これらをJAS認定自社工場で加工し健康にいい、そして安心・安全な食品をお届けします。