青空よもぎの『しみず』

徳島県 三好市三野町

青空よもぎの『しみず』

清水雅文

創業:2021年01月
食べチョク登録:2025年02月

徳島の豊かな自然環境を守りながら、より安心で高品質なよもぎをお届けしたい。
そんな想いで、青空よもぎの『しみず』では、よもぎの生産から加工・販売までを自社で行っています。
また、徳島の豊かな土地への感謝を地域に還元できるように農業と福祉を繋げる「農福連携」にも力を入れ、取り組んでいます。​ぜひ一度「エメラルドよもぎ」をお試しください。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

東京ドーム1つ分の広さ!自社農場で生産

よもぎ生産面積は国内最大級の約50,000㎡(東京ドーム1つ分)で生産をしております。
栽培期間中は化学肥料・農薬不使用にて栽培し、伝統製法の手作業で丁寧に収穫しています。安心・安全な徳島県産よもぎをお届けいたします。不衛生な自生しているよもぎは使用しておりません!

生産者のこだわり

自然環境豊かな地で栽培しています

徳島県西部に位置する東みよし町・三好市は『にし阿波』と呼ばれ
『世界農業遺産』や『食や農の景勝地』と認定されていて豊かな水源『吉野川』と『剣山』、『祖谷渓谷』など多くの山々に囲まれた自然溢れる地域にある自社農園で栽培した国産よもぎです。

詳細情報

経歴・沿革

大阪府出身
近畿大学卒業後
大手総合商社(東京証券取引所 プライム市場)へ入社
プライベート商品開発・仕入担当
新規顧客開拓担当
通信販売会社開拓担当
営業先は全国の有名大手企業など300社以上顧客を担当
2021年 徳島県へ移住し 青空よもぎの『しみず』起業
保護司・防災士など地域に密着した社会貢献活動を行っています。

メディア実績

2022年5月 徳島県三好市ポータルサイト掲載「担い手不足の田畑で新しい三好市の特産を目指して」
2022年8月 徳島新聞掲載『ヨモギ特産化へ奮闘』
2023年6月 農林水産省の「野菜を食べようプロジェクト」野菜サポーターに認定
2023年6月 池田ケーブルテレビ「生産者見つけました」出演
2023年9月 NHK徳島放送局「よもぎを特産品に」出演
2023年9月 マイナビ農業さま取材「国産ヨモギのニーズは高い! 脱サラ・移住で新規就農」
2023年11月 明治神宮秋の大祭ご奉献品に選出
2024年1月 JRT四国放送出演
2024年4月 四国放送ラジオ「阿波きらめきびと人生の扉」出演
2024年6月 大阪関西万博「TEAM EXPO2025」共創チャレンジ登録
2024年10月 雑誌「起業時代」表紙を飾る。『起業の顔賞』に選出。
2024年11月 日本食糧新聞社さま発行『都道府県Data Book』掲載
2024年12月 雑誌anan掲載
2025年1月 起業時代「十人十色のリアルストーリー」インタビュー掲載

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿