タビタジャパンミニストリー

埼玉県 児玉郡神川町

タビタジャパンミニストリー

松田 大輔

創業:2024年07月
食べチョク登録:2024年12月

私たちは、40代の夫婦でこれまで医療業界で医療に携わっていました。私自身の病気治療の経験から農業に関心をもっていました。これまで自然療法、健康になるための生活習慣の啓蒙活動を行ってきましたが、2024年7月から生命力あふれる無農薬無肥料栽培、自然農法で育てた作物を提供したいとの思いで生産を開始しました。埼玉県と群馬県の県境にある自然豊かな山間地域の畑で食べる人の健康を願いながら育てています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

生命力あふれる野菜を提供したい

私たちの野菜は、無農薬無肥料、自然栽培で栽培しています。医食同源のための野菜、皮まで食べられる野菜、病気の方は、もちろん、大事な育ち盛りのお子様にも食べていただきたい野菜です。

生産者のこだわり

自然豊かな山間地域の畑で栽培

タビタジャパンミニストリーは、埼玉県と群馬県の県境にあります。野菜を育てている畑は、水も空気もきれいな山川に近い地域で栽培しています。また、自然農法に良いとされている耕作放棄地を活用して栽培しており、自然の力、土の力を最大限活用できるように全力で取り組んでいます。

詳細情報

経歴・沿革

2023年3月まで 病院勤務の傍ら米国の自然療法について学ぶ
2023年3月~12月まで 自然療法を教える財団法人にてボランティア
2024年1~6月 農業法人でアルバイトをしながら独立に向けて準備
2024年7月 タビタジャパンミニストリーを開業し、農業事業を開始

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿