自然農菜園 はたけや

山梨県 甲州市

自然農菜園 はたけや

創業:2017年02月
食べチョク登録:2024年10月

2015年に山梨県甲州市に移住。以来、除草剤や農薬、持込み肥料を一切使わない自然農と、2021年から始めた放し飼い養鶏により、食物残渣を発酵飼料とし鶏糞を畑に活用する循環型農業を目指しています。
ブログ「自然農菜園 はたけやの作業日誌」はこちらから https://hatakeya.blog.jp/

生産者のこだわり

生産者のこだわり

扇状地の高台にあり、陽当りが良く肥沃で水はけのよい畑

大菩薩を背に、南に富士山、西に南アルプスの山々を望む高台に畑があります。このため陽当りが良く肥沃で水はけのよい土壌に恵まれています。

生産者のこだわり

除草剤、農薬、持込み肥料を一切使わない自然農で10年以上自然栽培

2013年に耕作放棄地の畑を引き継いで以来10年以上自然農を続けています。害虫は、もっぱらテデトールとトリニヤール(獲って🐔に餌る^^;)で防除。安全で安心な野菜をお届けします。

生産者のこだわり

放し飼い養鶏を組み入れた循環型農業でSDGsにも貢献

養鶏と自然農はとても相性がいいのです。自然農でたくさんでる虫食いなどのクズ野菜を食べ、芋虫などの害虫を食べ、草やその種を食べ、爪で耕し、鶏糞をまいてくれます。おまけに卵まで産んでくれるのです。2021年4月からひよこを飼い始めた放し飼い養鶏により、食物残渣を発酵飼料とし鶏糞を畑に活用する循環型農業でSDGsに貢献しています。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿