かじゅえん喜多

愛媛県 大洲市

かじゅえん喜多

創業:2014年03月
食べチョク登録:2024年08月

自然豊かな愛媛県大洲市の柿農家です。
愛媛県特産の富士柿のほか、刀根柿、あたご柿を栽培しています。
私たちのモットーはとにかく品質の良いもの・なるべく安心安全なものを皆さまにお届けしたい!
柿農家が厳選した柿をどうぞご賞味ください。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

愛媛県特産のブランド柿『富士柿』

愛媛県八幡浜発祥のブランド柿『富士柿』をメインに栽培しています。
富士山のような形と、日本一ともいわれる大きさから『富士柿』と呼ばれています。
富士柿は愛媛県の特産品。
そのため、生産地区・農家が限られ、全国的にも流通量が少なく、とても貴重な柿です。

生産者のこだわり

出来るだけ『安心・安全なものを』

かじゅえん喜多の柿は、無農薬栽培ではありません。
しかし、なるべく『安心・安全なものを』みなさまにお届けしたい気持ちは誰にも負けません。
規定の量・回数の農薬をただただ散布することは、簡単な事ですが、農薬まみれの柿が誕生してしまいます。
私たちは、毎日柿の様子を確認し、月に1度程度、柿の状態やその時期に合わせた薬剤を散布しています。
必要最低限の回数を厳守しているので、「既定の半分以下」で日々頑張っています。

詳細情報

経歴・沿革

2014/03 父、定年退職後、柿農家に就農。知り合いの富士柿園を手伝いながら、柿作りのノウハウを学ぶ。
2015/01 父、ご先祖様から受け継いだ土地に110本の富士柿を植栽する。
2016/01 父、最高の干し柿を作りたいと決意。あたご柿140本を植栽する。
2022/01 父、刀根柿に出会う。あまりの自分好みの美味しさに感動。200本を植栽。

2023年 富士柿園経営者が高齢のため、準委任契約で全ての果樹園を借り受け、本格的に柿作りに邁進する。

2024/01 刀根柿250本をさらに植栽。
2024/04 娘、柿のお手伝いをすることを決意。父とともに新たな販路拡大のため、模索を始める。
2024/08 ECサイト『食べチョク』さんで、販売が決定。今に至る。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿