ぶどう園さんすけ

長野県 松本市梓川倭

ぶどう園さんすけ

宮坂 功美

創業:2022年11月
食べチョク登録:2024年08月

食べチョクAWARD受賞歴

受賞件数:1件

  • 果物

3ガク都〈山岳・音楽・学問〉の街・信州松本で、3人の元気な息子達と同じように愛情を込めた美味しいぶどうを作っています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

大粒のぶどう

房のサイズを粒の大きさではなく粒の数で担保しているぶどうは、糖度が房全体に満遍なく上がることなく本当に美味しいぶどうにはなりません。

当園では、一粒一粒を大きく育てることに徹底的にこだわり、甘さと酸味が調和した美味しさを追求しています。

生産者のこだわり

徹底した栽培管理

房に栄養が十分に行き届くように必要な葉の枚数や配置を考えると同時に、不要な枝の切除など、「誰が見ても整然と管理されている圃場」にこだわっています。

生産者のこだわり

恵まれた大地からの恩恵

当園は、標高800mの松本平を一望できる場所にあり、北アルプスの槍ヶ岳を水源とし、上高地から流れ出る河川の水で潤っています。
また、松本市の晴天率は全国・長野県でも上位で、自然の恩恵を最大限に受けた大地でぶどうを育てています。

生産者のこだわり

お客様に満足して頂くためのサービス

当園では、お客様にご満足いただけることを最優先に考え、表示した重量以上のぶどうを選び、丁寧に梱包しております。
私自身、「注文して届いたぶどうがスカスカで小粒だった」という経験があり、当園を選んでくださったお客様にはそのようなご不満を感じていただきたくありません。
「ぶどう園さんすけを選んで良かった」と思って頂けるよう、真心を込めてぶどうを栽培し、ご満足いただけるサービスを提供できるよう最大限の努力をしております。

詳細情報

経歴・沿革

平成17年〜令和3年 松本広域消防局
令和3年 法人設立
令和4年 就農開始

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿