
新潟県 五泉市
本間農園
本間裕一
食べチョク登録:2024年06月
新潟県の五泉市(ごせんし)で、先祖代々お米を生産しております。農薬と化学肥料の使用を控えた特別栽培米『コシヒカリ』『こしいぶき』を作っております。お客様の食卓に安心安全なお米をご提供すべく、丁寧な作業に努めています。
生産者のこだわり

天然ミネラルたっぷりの雪解け水による肥沃な大地の恵みが、お米の一粒一粒に
本間農園がある五泉市は、緑豊かな山々と阿賀野川、早出川といった清らかな川の流れ、肥沃な大地に恵まれた美しいまちです。天然ミネラルをたっぷり含んだ伏流水のおかげで、お米作りだけでなく園芸農業も盛んで、特に牡丹の栽培では苗木で全国1位、切花が全国2位の生産量を誇っています。

収穫したお米は玄米低温貯蔵庫でおいしさを保つ
収穫したお米は、玄米の状態で、気温12度、湿度70%以下の低温貯蔵庫で保管しています。そうすることで、玄米の呼吸作用が抑制され、脂肪酸の酸化とでんぷんの分解を止めて新米のときのおいしさを維持しています。