

群馬県 甘楽郡下仁田町
にこにこ農園・たむら
食べチョク登録:2024年02月
田村家は明治5年(1872年)より、農業を生業としている、とても歴史のある農家です。代々のご先祖様が命を掛けて残してくれた土地、叡智を守りつつ新しい形へと変容し、日本の未来へと繋げていくべく、末娘の友香里が2023年5月より五代目として農業継承いたしました🥝
生産者のこだわり

畑の管理(特に剪定)
キウイフルーツの品質を大事にする上で不可欠な畑の管理(特に剪定)に自信があります!
もちろん、年に2回の剪定講習会での知識更新とキウイフルーツを生産している農家さん同士の畑の見学は必須ですが、48年間の剪定経験に勝るものはありません。

花粉と受粉
花粉は海外輸入のものではなく、48年前に植えた自家製栽培のキウイフルーツ🥝の木から採取しています。
自然界の受粉(風・虫等)だけではなく、充実した実がなるように手作業で一つ一つ受粉をしています。

土壌作り
土壌の様子を見て有機肥料を撒く事もありますが、緑肥を基本として【こだわり1】でも記載した、剪定した枝を機械でチップにして手作業で土壌に撒いています。
また緑肥なので除草剤は使用しません。
坂道を登ったり下ったり何往復もするのですが、この作業が何気に一番、大変です💦