自然農園 MONSOON FARM & MUSIC

沖縄県 南城市

自然農園 MONSOON FARM & MUSIC

食べチョク登録:2023年09月

わたしたち MONSOON FARM & MUSICは 沖縄県南城市にある家族経営の小さな自然農園です。 草も虫も敵とせず 米、バナナ、ハーブ、野菜などを自然栽培しています。 ときどき自分たちの米ぬかと稲わら、畑の刈草を施肥。 農薬・化学肥料・除草剤は使いません。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

自然栽培

草も虫も敵とせず 、 ときどき自分たちの米ぬかと稲わら、畑の刈草を施肥。 草取りは手と除草器(田車)。農薬・化学肥料・除草剤は使いません。

生産者のこだわり

黒米・赤米・緑米をブレンド、すべて天日干し

【3種ブレンド】黒米・赤米・緑米の古代米3種類をブレンドしました。すべてもち米なので、白米に混ぜて炊くとモチモチしてとてもおいしいし、体にもよい成分が入っています。多品種栽培なので、作付や管理に手間がかかりますが、1年2期作のできる沖縄の気候を活かし心を込めて育てています。
【天日干し】刈り取って束ねた稲は天日干し。乾燥機を使わずに太陽と自然の風だけで乾かしているので、旨味がぎゅっとつまっている気がします:)

生産者のこだわり

湧水

日本の名水百選にも選ばれた「垣花樋川(かきのはなひーじゃー)」をはじめ、湧水が海へ流れ込む水に恵まれた立地。土地改良されていない昔ながらの棚田は作業効率も悪く、車を停めて数百メートル歩いてしかアクセスできませんが、自然の魅力あふれる田んぼです。

生産者のこだわり

自然栽培バナナ、甘さと酸味の絶妙なハーモニー

亜熱帯の沖縄、バナナは自然栽培でほんとうによく育ちます。完全無肥料、下草刈りや間引きくらいしかしませんが、バナナの葉や幹、刈草が栄養になっているのでしょう。台風で倒れやすいですが、しばらくすると復活してまた実りをもたらしてくれています。輸入バナナとはまったくちがう沖縄の自然栽培バナナ、甘さと酸味の絶妙なハーモニーをどうぞいちどお召し上がりください〜。

詳細情報

経歴・沿革

首都圏で音楽を生業としていましたが、病気をきっかけに生き方が変わり、オーガニック食品・玄米菜食と出会いました。千葉県の有機農家でのお手伝いがだんだんエスカレートして(笑)、いつのまにか半農半音楽の生活へ。東日本大震災を機に沖縄へUターン。南城市の棚田での自然栽培稲作を中心に、その他、野菜、ハーブなどを育てています。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿