たねまき農園

岐阜県 恵那市

たねまき農園

創業:2005年04月
食べチョク登録:2023年10月

神奈川県横浜市生まれ、横浜市育ち。2005年単身岐阜県恵那市にて新規就農。何十年も放置され荒れ果てた土地1.3haを一から耕してスタートした農園です。環境に負荷を与えずに、地域内で有機物を循環できる農業を心がけています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

 ‐Since 2005‐

  作物のタネをまく

  夢のタネをまく
 きっかけのタネをまく
 つながりのタネをまく

そんな思いではじめました

生産者のこだわり

地域内で手に入る有機物で作物を作っています!

平飼い養鶏のふん、飛騨牛のふん、稲からとれる籾殻、寒天製造から出る海藻(搾りかす)と微生物をブレンドして、生きた良い土壌を作っています。

生産者のこだわり

野菜本来の味が感じられます。

山々に囲まれた盆地のため
朝晩の冷え込みが激しく
冬には地表が凍ってしまう…
そんな厳しい環境だからこそ
生き残ろうと沢山の栄養を蓄え
甘味があり味の濃い
元気な作物が育ちます。

生産者のこだわり

今年も一等米となりました!

今年も『コシヒカリ』栽培に情熱を注ぎ、こだわりをもって栽培しております。
乾燥・籾摺り以外の種まきから、発送まで一貫して1人で管理しています。
今年度は、酢酸(食酢)除草を導入してみました。他に2成分だけ除草剤を使用しております。
有機肥料をベースに、光合成細菌や納豆菌などの微生物資材に加え、バイオスティミュラント資材を投入し、アミノ酸豊富かつ、窒素成分を減らし良食味を目指した栽培方法となっております。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿