百∞蜜 ももみつ

群馬県 吾妻郡長野原町

百∞蜜 ももみつ

食べチョク登録:2023年08月

標高差1000m、人里から山間までミツバチと一緒に群馬を旅して集めたはちみつは、それぞれに色や香り、味わいが異なります。その一期一会の味をまもることは、自然の多様性や循環をまもること。山間いの隠れ里や泉湧く崖、人の手が入らなくなった梅林など、どんな場所でどんな花が咲いていたのか。想いをはせながら、お召し上がりください。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

完全非加熱の生はちみつ

はちみつ作りは、ミツバチとの協働作業。しっかり熟成した蜜は、糖度が80%まで上がります。加熱や混ぜもののない純粋な生はちみつは、ビタミンやミネラルが含まれたスーパーフード。時間とともに風味がまろやかになり、15℃前後で結晶化がすすんで新たな食感に。40℃以上になると風味が損なわれるので、出荷までは木質エネルギーを再利用して保温しています。

生産者のこだわり

地域の耕作放棄地を採蜜地として活用

有休林や人の手を離れた耕作放棄地を採蜜地として活用しています。山林も畑も、放置されれば野生動物との境界が曖昧になり、生態系のバランスが崩れてしまいます。ミツバチを育てながら下草を刈り、花粉交配によって周囲の植生循環を促進。花粉媒介者であるミツバチは、自然と人をつなぐ媒介者でもあるのです。

生産者のこだわり

ミツバチに負担をかけない持続可能な養蜂

ミツバチには本来、病気に抗ったり寒さを乗り越える力があります。砂糖水で代替せず栄養たっぷりの蜜を残したり、化学薬品ではなく天然由来の薬を使ったり、燻煙器に頼りすぎないなど、ミツバチに負担をかけず知恵と手間をかける。自然に近い、持続可能な養蜂を実践しています。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿