
青森県 三戸郡三戸町目時地区
西野悠
食べチョク登録:2023年09月
主にりんごを栽培しています。
ネット販売は2008年頃から始めていて、食べチョクは2023年からになります。
事務員は居なくて農作業をしながらに販売作業をしていますので、簡単な商品紹介ページになります。返信が遅れることもあるかもしれませんのでご注意ください。
生産者のこだわり

サンふじとサンはるかは非破壊糖度計で全て計測して販売しています。
りんごの早生種、中生種は糖度は気になりませんが、晩生種サンふじ、サンはるかは糖度で味が違うので全て計測しています。味を構成するのは糖度だけではないのですが、計測が速く簡単なため糖度で選果しています。
サンふじは13度以上から販売していて、在庫にもよりますが、12月は15度、1月は14度、2月は13度を販売しています。りんごジュースは13度のものを使用しています。
サンはるかは年にもよりますが、サンふじと同じように12月は18度か17度から販売しています。

除草剤不使用
大したこだわりでは無いです。畑の縁には散布することもあります。りんごの木の下に散布しないだけです。摘果剤、着色剤も使っていないです。昔はどこのりんご農家もそうでしたが、だんだんと除草剤、着色剤、落葉剤を使用する農家が増えてきたので、いつのまにか農薬の使用が少ない農家になってきました。根に影響無いと言われているのですが、味も違う気がするので散布していません。確かに草刈りは大変ですけども。
無肥料無農薬栽培を勉強していますので、無肥料のリンゴ畑も何割かありますが、肥料は無い方が良いと感じているところです。農薬は殺菌、殺虫、品種によって落果防止剤を使用しています。