

和歌山県 有田市
山富農園
食べチョク登録:2023年03月
みかんの名産地 和歌山県有田市で約200年続くみかん農家です。
温州みかんと不知火•清見•カラマンダリン等の晩柑類を栽培しています。
生産者のこだわり

天然鉱石肥料(キーゼライト)使用でミネラルたっぷり
キーゼライトはドイツの地下1000m、ハートザルツ鉱床から産出される天然苦土。
世界で唯一、天然ミネラル結晶体を持った苦土肥料です。
植物にとって苦土(マグネシウム)は、チッソ、リン、カリに次ぐ重要な栄養素。
葉緑素の核となり、光合成や体内酵素の働きを活発にし、みかんの食味を向上させます。
日本屈指のみかん所、有田地方で栽培
和歌山県は日本屈指のみかんの生産地、その中でもこの有田では、古くからみかんの栽培が盛んでした。その歴史は実に450年。
一年を通して温暖な気候で雨が少ない土地柄で、水はけの良い急斜面を利用した段々畑が山々に広がります。海からの温かな潮風で気候が温暖などの好条件に恵まれた有田地方で生産された濃厚でフレッシュな味わいのみかんをご賞味ください。
詳細情報
経歴・沿革
みかん作り一筋50年の父母と、2022年に脱サラ就農した息子の3人で栽培しています。
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。