

広島県 江田島市大柿町
ふたみ丸
西原豊
食べチョク登録:2023年02月
瀬戸内海で真鯛の一本釣りを生業にする家系で生まれ育ち、物心ついた頃から漁の手伝いをしていました。
高校卒業と同時に島を出て海外、日本各地で働き、北海道で13年間釣船の船長として働き、2021年瀬戸内海に戻り漁師になりました。よろしくお願いいたします。
生産者のこだわり

1匹1匹大切に扱っています。
大量に捕る漁では無く、自然に優しく1匹1匹丁寧に捕れる、三枚網、蛸壺、延縄、一本釣り、素潜りで季節と天気や潮を見ながら魚を捕っています。
今さえ良ければでは無く、次世代にもこの豊かな自然が残っていく様、小さな事から、自分一人でも出来る事等の思い、蛸壺は今は殆ど無くなってしまいましたが、自然に戻る陶器製の物を出来る限り使っています。

瀬戸内海でも特に水後綺麗な清浄海域
江田島の中でも私が漁をする東能美島の海域は清浄海域に指定され、そこで育った牡蠣はそのまま生食用として出荷出来る海です。
昔のままの海岸線も多く残り、多くの生物の棲家になる干潟も沢山あります。

最高の状態でお届けする為に
魚は種類と状態によって神経〆、脳天〆、血抜き処理と冷やし処理をします。
発送にかかる時間を考慮して、刺身用の魚に関しては到着してからも味が伸びる様に冷やす温度と冷やし時間を計算してから梱包しています。
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。