

神奈川県 平塚市
GAYAMA FARM
菊池 創太
神奈川県平塚市で、家族に食べさせたい「特別な」お米をテーマに、化学肥料や農薬の使用を極力控えた米作りをしています。ガヤマファームの田んぼがある金目エリアは、丹沢の湧水を源泉とする金目川の水が流れ、知る人ぞ知る米の名産地です。特Aランクを2年連続で受賞した湘南ブランド米「はるみ」も、生産される地域によって味が全然違います。是非一度お試しください。
生産者のこだわり

緑肥による栽培
化学肥料を使う代わりに、稲刈り後の田んぼにレンゲの種を撒き、そのレンゲを田んぼに漉き込むことで緑肥にしています。化学肥料を使い続けると土地は痩せていきますが、緑肥は土地を育て肥やしてくれます。

無農薬・減農薬栽培
基本的に無農薬米を栽培しております。
減農薬も栽培しておりますが、神奈川県は全国的に見れば農薬の使用量が少なめな地域で、その基準よりもさらに1/3に使用を抑えています(減農薬)。玄米のままでも安心して食べることのできるお米です。

米の加工品もプロデュース
米を米として売るだけではなく、古代米の米粉を使ったそばやうどん、常温で2年間保存可能なレトルトご飯(添加物等不使用)なども開発しています。米粉をブレンドした麺はチュルチュルとした食感が特徴で、お子様にも大人気の商品です。レトルトご飯はレトルトなのにちゃんと美味しく、キャンプや備蓄用として喜ばれています。
詳細情報
経歴・沿革
高校の英語教師だった頃から農業をはじめて約10年。最初は趣味で始めた米作りでしたが、田んぼに足を運ぶうちに「自分ではやりきれないから、こっちのたんぼもやってくれないか?」と声をかけられるようになり、管理する田んぼは年々増えていきました。農業法人を立ち上げて今年で5年目、今では教員時代の同僚と教え子が社員として一緒に活動しています。