おおふく農園

京都府 亀岡市

おおふく農園

食べチョク登録:2022年11月

おおふく農園 〜誰と囲む食卓を〜
あなたとあなたと大切な人の食事に、当農園の食材がお役に立ちますよう心を込めてー。

京都の森の中の畑で農業しております。
きれいな空気、山からおりてきた湧き水をたくさん吸収し、おおふく農園の野菜は育っています。

☆耕作放棄地をお借りし栽培している畑もございます。
そのため、当農園の作物をお買い求めいただけることで、日本の中山間地域の景観の保全にも貢献できます。応援よろしくお願いします。

☆そして、当農園は、無農薬、無化学肥料にこだわって栽培しております。

除草剤は、栽培期間中も期間外も、ずーっと不使用栽培です。

また、輪作も考えておこなっていますので、土壌の殺菌剤も使用しておりません。

身体にも地球環境にも優しいです。

☆また、我が家にも小さい子がおり、親としても食の安全は気になるところです。我が子にも安心して触ったり食べさせたりできるものを、ご購入者様にお届けさせていただきます。

☆当農園がある地域は、標高が高く、昼夜の寒暖差があります。そういった地域では、野菜は甘く育つようです。

また、この地域は、田んぼの一斉防除を行なっておりませんので、他の畑から農薬が飛んでくる心配もございません。

そのため、トンボは、本当にたくさんいます。
飛んでいるトンボの種類により季節の移り変わりを感じることができます。

その他にも今では珍しい昆虫もたくさん見かけることができます。

これらの小さな命も守れるような農業をこれからもずっと続けて参ります。


○ご購入者さまへ
いつもありがとうございます。お取引きくださった方々、皆様お優しくて、ご縁に感謝しております。

発送には細心の注意を払っておりますが、不届きな点があるかと思います。
何かお気付きの点がございましたらご遠慮なくお申し付けくだされば幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

土づくり

おいしい野菜は肥沃な土でできています。
連作障害回避には、殺菌剤等は一切使わず、きちんと輪作しています。
そこで、使えない圃場は緑肥を撒いています。

生産者のこだわり

森からの贈り物

畑は森の中にあり、山に囲まれています。
やまびこできます。

森が作ってくれたきれいな空気と、山からおりてくる湧き水をたっぷり吸収し成長した野菜をお届け致します。

この地域は田んぼの航空防除も行なっていないため、昆虫も多いです。ホタルやトンボももたくさん飛び交っています。

唱歌に歌われるような風景がそのまま、ここにはあります。

生産者のこだわり

安全なものを

海外産の食材も手軽に手に入る時代。しかし、そういったものの中には、ポストハーベストやホルモン剤など、自国では使用禁止になっているものを使用した食材も日本では販売されています。

我が家にも小さい子がおり、食の安全は気になるところ。
おおふく農園では、農薬化学肥料不使用にて栽培しております。

除草剤は畦にも、使っておりません。
また、畝間にはヘアリーベッジを検討しております。

生産者のこだわり

収穫したてをお届け

野菜で一番美味しいのは収穫してすぐです。
注文後収穫し、とれたてをお届けいたします。

詳細情報

経歴・沿革

非農家から就農し、農業一筋です。
日本の耕作放棄地を無くしたい!という思いから農業を志し、現在に至ります。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿