GTファーム

長野県 長野市

GTファーム

食べチョク登録:2022年11月

長野県長野市にあり「アップルライン」に面しております。
この地域は信州りんごの生まれ故郷であり、土質が非常に良く美味しい果樹が採れます。
当農園では「減農薬栽培」に積極的に取り組み、より安心安全な農作物の生産に力を注いでおります。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

樹上で完熟させてから収穫します

GTファームでは、りんごを完熟させてから収穫しています。
未熟なまま収穫して追熟させたり、見た目を良くする人工着色等は一切行いません。
早期収穫したりんごは「青臭さ」が残りりんご本来の香りをお楽しみ頂けません。
完熟りんごならではの甘味と芳醇な香りをお楽しみください。

生産者のこだわり

ジュースやジャムもオススメ

収穫したりんごの中には完熟しているけれど色づきが悪かったり、キズがあって売り物にならず廃棄になってしまうりんごがあります。
味は変わりませんが売り物にならないだけで捨ててしまうのは勿体無いので食品ロスを無くすべく、ジュースやジャムに加工しています。
美味しくない物を加工するのではなく、食べて美味しいりんごから製造することも拘りのひとつです。
完熟りんごをそのまま使っているのでまるでりんごをそのままかじったかのような新鮮な味をお楽しみいただけます。

生産者のこだわり

減農薬栽培。安心安全な農薬の使用。

農薬会社様と綿密な打ち合わせや定期的なセッションを重ね、使用しても食べても安心安全な農薬に徹底して拘っております。また、使用回数も可能な限り減らす努力をし、一般的な果樹農園での農薬使用に比べ「かなりの高水準」での減農薬栽培を達成していると自負しております。

除草剤や化学肥料も一切使用致しません。

詳細情報

経歴・沿革

創業~1970年まで 竹内農園として5代前より経営
1970年代     3代目が近隣20世帯を集め出荷組合を立ち上げる
2019年10月   令和元年台風により千曲川の氾濫。甚大な被害を受ける
2019年12月   5代目が台風被害からの復興の為に復興団体を立ち上げる
2021年11月   復興団体を元に法人化し現在に至る

メディア実績

2016年2月   秘密のケンミンSHOWにて4代目が紹介される
2021年11月  沖縄県での販売会を開催し、沖縄TVにより紹介される
2022年6、8月 長野ケーブルテレビに5代目が出演

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿