

福岡県 糸島市
slowberry strawberry
平田 謙次
糸島という地に植えて、
できるだけ自然に、
ていねいにお世話しながら
ゆっくり、じっくり育てていく。
するといちごはおのずと
心地よく、バランスよく、
おいしくなっていく。
はじめまして。スロウベリー・ストロベリーです。
私たちは、こだわりのおいしい苺をつくるために、家族4人(夫婦、子ども2人)で自然豊かな糸島に移住してきました。
ゆっくり(スロウ)つくるをコンセプトに、こだわりの濃厚な完熟あまおうを育てています。
生産者のこだわり

スロウに育てる
いちごは、白いお花が咲いてから、赤い実になるまで、時間をかければかけるほど、養分をもらえて、糖分をたくわえます。
じっくり、ゆっくり育てることにこだわっています。
・水や肥料を最小限して、生育をゆるやかにしています。
・ハウスで暖房を使用せず、低温管理を心がけています。
・いちごの木を低くするために、夜にライトで照らす
ことはしません。
・いちごは追熟しないので、完熟するまで待って、
収穫しています。

土づくりにこだわり
土をフカフカにする堆肥は植物性のものを使っています。
オフシーズンには、太陽熱を利用して、土壌中の有害微生物の駆除を図る消毒法を採用しています。
いちごの木をなるべく小さく育てるように心がけているため、化学肥料や化学農薬の使用は最小限にとどめることが可能です。(例:天敵生物を使用した害虫防除を実施)
化学肥料:当地基準比20%以下
化学農薬:当地基準比50%以下

つみたていちごといちごのおやつ
2022年、福岡県糸島市にいちご専門店
「slowberry strawberry」をオープンしました。
その日のつみたていちごを提供しています。
また、素材の味をいかしたスムージーやいちごジャム、
いちご大福やフルーツサンドも取り扱っています。
食べチョクでは、当店の人気商品を期間限定で全国発送いたします。
つみたていちご(あまおう) 1月~2月 冬期限定
いちごジャム(あまおう) 1月~5月
詳細情報
経歴・沿革
2015年 38歳で銀行員からいちご農家に転身し、福岡県
糸島市に移住。
2022年 つみたていちごといちごのおやつのお店
『slowberry strawberry』オープン。
メディア実績
2022年1月 テレビ西日本『ももち浜ストア』
2022年2月 RKBラジオ『オトナビゲーションZ』
2022年3月 文藝春秋 雑誌『CREA』
2022年4月 FBSテレビ『めんたいワイド』