

大分県 竹田市倉木
タカミヤカボス
髙宮啓子
創業:2021年03月
食べチョク登録:2022年08月
大分県のかぼす農家「タカミヤカボス」です。主に卸売業者に出荷します。ネットショップは数量限定です。
必要最低限の面積がある農園で何が出来るか試行錯誤するのが楽しみです。
※責任者・管理人などが異なる法人のような形態です。
生産者のこだわり

品質にこだわるタカミヤカボス
手がかかりすぎるなんて思ってません。良いものが出来るならとことんこだわります。綺麗な実を作るため農薬を使用します。しかし、使い方を工夫することで使用量を減らすことができます。化学肥料を使いながら自家製堆肥など自然のものである程度カバーします。

農園が広がるタカミヤカボス
農園が綺麗だと気分が良いのです。タカミヤカボスは農園全体の手入れをこまめにやっています。コンセプトは「食べられる森“カボスフォレスト”」です。草刈り機のエンジン音と小鳥の囀り……相性が悪く思える二種類の音が自然と調和します。

木陰の午後が手放せないタカミヤカボス
炎天下で農作業をするのは大変です。木陰で涼みながら過ごす時間は冗長に思うと同時に、虫や動物と出会える決して手放したくない時間と感じます。また木々の間を歩いていると葉や幹に全く新しい発見があり飽きが来ないです。

タカミヤカボスのかぼすが出来るまで
「タカミヤカボスのかぼす」が美味しく出来上がる事が大自然と共存出来ている証拠です。それまでは期待と不安が交じり合う複雑な時期です。今年の夏も楽しみに待っていてください。