ORIBIO

大阪府 吹田市

ORIBIO

食べチョク登録:2022年06月

ORIBIOの農園は、滋賀県と奈良県にあります。自社の【菜食】レストランの為に自然で美味しい安心な野菜を作りたいと思い始めました。土づくりにこだわり、誠実に真面目に心を込めて栽培に取り組んでいます。
少量多品目の栽培ですので、販売できる数はかなり少なく限りがございますが、ご縁があれば、ORIBIO野菜やORIBIO米の別格な美味しさを味わってください。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

種から違うから美味しい!

ORIBIOは、現代の不自然な自然の摂理を乱したような栽培をしたくありません。
本来の野菜の味を知りたい。そのために、種は遺伝子操作をしているF1種(1代交配)を使わずに、持続可能な固定種のみを使用しています。そして、微生物の力を借り、農薬、化学肥料、除草剤、殺虫剤などは一切使用せず、出来るかぎり手作業で、安心な美味しい野菜を育てる努力を怠りません。

生産者のこだわり

土づくりからして違うから美味しい!

ORIBIOの農園では、EM(有用微生物群)を最大限活用して畑や田んぼの土づくりに力を入れて育てています。山の水や安心出来る水を撒き、沢山のミミズがいる善玉菌いっぱいの土づりをしています。野菜は土で本当に変わります。「野菜が嫌いだったけど、ORIBIO野菜を食べて野菜が好きになった。」と言われる程の別格の美味しさです。

生産者のこだわり

動物性肥料も使ってないから安心!

ORIBIO農園では、どんな飼料で育てられているか分からないので、鶏糞や牛糞は一切使用しません。抗生物質を多く使う家畜の肥料を使えば化学肥料とどこが違うのかわからないと思うからです。畑に撒く米糠や、油粕などの肥料はEM発酵させてからの使用を徹底し、ORIBIOの田圃は昔ながらのれんげを育てて窒素を取り込んでいます。ミツバチやアオガエルなど沢山の昆虫達がいます。
もしお野菜に虫がついていたらそっと逃してあげてくださいね。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿