井手製茶工場

福岡県 八女市

井手製茶工場

食べチョク登録:2022年01月

昭和初期、初代 井手菊次は八女の地に山を拓き、お茶作りをはじめました。その後、二代目 井手長三郎が畑を広げ、当時ではまだ珍しい6次産業化に着手、今日の礎を築き上げました。三代目として代々受け継がれてきた『美味しいお茶を届けたい』という精神と、未来への挑戦を忘れず、今日もお茶と向き合います。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

茶畑から製茶、仕上げまで一貫生産にこだわり全工程に責任を持ってお届け

「自分自身が美味しいと思うお茶づくりを」
全ての工程を一貫して行うからこそのこだわりをお届けします

生産者のこだわり

露地栽培で、蒸しを控えた昔ながらの「苦み・渋み・旨み」のある力強いお茶づくりが自慢

太陽の光をたくさん浴び、抗酸化作用のあるカテキンを多く含む力強いお茶づくりを続けております。また、蒸しを控え茶葉の形をできるだけ保ち、しっかりとした「苦み・渋み・旨み」を感じることができる味のあるお茶が井手製茶工場のこだわりです。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿