伊藤 崇

静岡県 浜松市中区

伊藤 崇

食べチョク登録:2021年12月

38歳、5人の子供を持つ父親です。従業員2名と共に、家族総出で日々作業しております。私の師匠も40年エシャレットを作ってきた名人で、土づくり、環境整備のことを共有し、努力を続けております。無農薬とまではできませんが、化学肥料、農薬を限りなく減らせる努力と、有機肥料の専門家の勉強会や、実務を見て勉強し、常に前進して進化をしている最中の農家です。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

畑で収穫してから24時間以内のもののみを発送!!

浜松の南区の農協出荷のエシャレット農家の流れは、
(私自身、農協に出荷もしております)
■畑で収穫・洗う・皮むき・・・・・1日目
■洗う、皮むき、皮をむいたものを農協出荷規格に合わせて結ぶ・・・・2日目
■朝農協へ出荷、農協内でパッケージング、東京市場へ・・・・3日目
■東京市場にてセリ、各卸業者へ・・・・・4日目
■各スーパーや販売場所へ納品、陳列・・・・5日目
というように、物流の仕組み上、本当に新鮮な状態でエシャレットを食べることができにくい状況です。ですので、私たちは、24時間以内に食べられる状態にしたものだけを、すぐに発送し、畑から2日後にはお客様に食べていただけるように最大限努力しています。

生産者のこだわり

毎年必ず、収穫後すべての畑に完熟たい肥を2トン以上散布

2020年度農林水産大臣賞を獲得した、三ケ日牛の畜産農家「河合畜産」様より、
エシャレット収穫後、すべての畑に完熟たい肥を2トン、種場となる畑には4トン~6トンの完熟たい肥を散布します。そこから、有機肥料や、一見雑草に見える「緑肥(りょくひ)」とよばれるものの種をまき、栽培して、収穫後から翌年へ向けた土壌づくりをすぐに開始します。天候や発生した病気などを考慮し各畑にあった内容で管理業務を行っています。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿