細井清

埼玉県 行田市

細井清

食べチョク登録:2021年11月


埼玉県北部のまち、行田市。最近では、ギネスブックにも登録された田んぼアートや、映画「のぼうの城」などの水攻めでも知られる水田地帯。
近隣に駅もない、小さな田舎で、お米を作りはじめたのは60年以上も前のこと。
今では、定年退職を迎えた私たち夫婦と、娘、息子やその孫たちの三世代で「安心・安全」をモットーにお米づくりを行っています。

お米の種類も、埼玉県の奨励品種「彩のかがやき」をはじめ、農家の私たちが普段食べているスーパーなどには出回らないお米など…
常に、よりおいしい、より安全なお米を目指して農業を営んでいます。
近年では、より生産過程に安心を求める人の声が多いことから、「特別栽培米」の生産もはじめました。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

家族3世代のみで作る安心の見える化

私たち夫婦、娘、息子とその子供たちの3世代で作る安心安全なお米。
種の販売から、種まき、田植え、稲刈、乾燥、籾摺り、精米まで全て家族のみで行うことで、安心の見える化を徹底しています。

生産者のこだわり

より美味しい、より安全な減農薬栽培

奨励品種のみではなく、より美味しいお米の研究、栽培を行う。また、孫たちのアレルギーがきっかけとなった、栽培行程の明確な管理。特別栽培米を生産。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿