オオヤマテツヤ

香川県 観音寺市

オオヤマテツヤ

食べチョク登録:2021年08月

大学を卒業し、香川県の実家で農業をしております。「人を喜ばせる農業を」をコンセプトに栽培品目や栽培法にこだわり美味しい野菜作りをしております。また、収穫体験などの農作業体験もしております。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

有機肥料を中心とした施肥設計に基づく最適な栽培環境づくり

元肥には、地域にある馬糞や鶏糞、鶏糞の灰などを組み合わせた施肥をし、ロータリ、デスクロータリーの二つの耕耘法で畑を耕し、かまぼこ型の高畝で栽培しています。そのため、ナスの根圏域が広くなり、養分と酸素を供給しやすい環境になっています。写真のように額縁が白くなるナスは、生育旺盛な証拠です。

生産者のこだわり

灰汁がなく生でも食べられる。

生り物では珍しい実生栽培のため、ナスに灰汁がなく生でも食べられます。こだわり1と2の相乗効果により、美味しいナスが出来上がります。写真は、ナスのお刺身です。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿