おおだてラズベリーファーム

秋田県 大館市

おおだてラズベリーファーム

食べチョク登録:2021年08月

冷涼な気候の秋田県大館市でラズベリーの栽培をしております。
秋田県はラズベリーの生産量が全国1位となっており、高品質な果実の生産が可能な地域です。

「安心して自分の子供がそのまま食べられる」ように、化学農薬は一切使用しておりません。また化学肥料、除草剤も使用しておりません。

現在、高級ジャム店様に出荷をさせていただいております。限定数ですが同じ品質の果実を消費者様にご提供させていただくことと致しました。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

安心・安全な果実

ラズベリーは基本的に洗わないで食べる果実です。

「自分の子供がそのまま食べられるように」という理念のもと栽培を行い、化学農薬は一切使用しておりません。また化学肥料、除草剤は使用しておりません。

オーガニック栽培(有機栽培)で認められた生物由来の農薬のみ、スポットで必要最小限で使用しています。※当ファームは有機JASは取得しておりません。

ラズベリーも当然ながら全国どこで栽培しても害虫は発生します。
無農薬栽培(栽培期間中農薬不使用)、自然栽培では果実への害虫混入の可能性が高くなるため、当ファームでは行っておりません。

ラズベリー専用のビニールハウスを用いて栽培しております。
スポットで生物農薬を用い(通常年1回)、防虫ネットで防除に努めています。

生産者のこだわり

高級ジャム店への納品実績

某高級ジャム専門店様に7年前から納品させていただいております。

限定数ですが、同じ品質の果実を消費者様にご提供させていただくことと致しました。

ホールの冷凍果実ですので

・このまま食べる
・ヨーグルトにのせて
・スムージーにする
・ジャムを作る
・果実酒を作る
・ドレッシングやソースを作る

などいろいろとお楽しみいただけます。

洗わずにこのままご使用ください。

生産者のこだわり

ラズベリー専門で栽培しています

ラズベリーはバラ科キイチゴ属に属し、他のベリー類とは栽培方法が全く異なります。

日本に合った品種、栽培方法、収穫方法の研究を行い、品質の高い果実を目指しております。

ジャム等の加工品は専門店にお任せし、農家として栽培に注力しております。

生産者のこだわり

高品質な果実

ラズベリーはとても繊細で傷みやすくドリップが出やすい果実です。

一粒ずつ潰れないように涼しい早朝から手作業で収穫を行っております。

衛生面に配慮し、果実には素手で触れないよう使い捨てのゴム手袋を使用しております。

生食用に流通可能な高品質なラズベリーを冷凍しております。

品種の選択や苗の選抜を5年以上かけて行いました。

当ファームのラズベリーは輸送性に優れており、砕けることが少なくなっております。

酸っぱさはラズベリーの特徴ですが、酸っぱさと甘さのバランスが取れた品種です。

効率的な栽培方法を確立させ、ブリゼ(砕けた果実)は当ファームでは発生しないため、ホールのみ販売させていただいております。

この生産者の商品一覧

お得意さまの推薦メッセージ

お得意さま推薦メッセージはありません。

この生産者に関する投稿