
石川県 羽咋市
メヘヘ農園
食べチョク登録:2022年06月
自然栽培がしたくて千葉県から石川県羽咋市へ移住。
ヤギを飼いながら畑と田んぼの勉強を三年、そして新規就農。
自然栽培米と少量多品目野菜を作っています。
ヤギも大好きな河原の草と炭ともみ殻で土づくりをしています。
動物も植物も人間も生き生きと暮らせる畑づくりを目指しています。
生産者のこだわり

おいしい野菜のための生命力のある土作り
メヘヘ農園ではおいしさをを追求していきたいと考えています。おいしさにはいろんな条件があると思いますが、一番は土壌微生物の多様性だと感じています。そのために山の土の作られ方を畝の上に再現する方法をとっています。多様であることで植物と微生物が助け合い、相互の生命力が高まり生き生きとしたおいしい野菜になるのだと思います。

栽培期間中農薬、化学肥料、動物性堆肥不使用
メヘヘ農園では農薬、化学肥料、動物性堆肥は使用していません。使っている資材は苗土用のもみ殻発行堆肥と河原の草、炭、もみ殻のみです。みんなが安心して食べられる野菜をお届けしていきます。ヤギもむしゃむしゃ喜んで食べています。