

北海道 札幌市南区
ファーム伊達家
新規就農して18年、肥料・農薬を一切使用しない「自然栽培」という方法で、固定種・在来種の野菜を生産しています。種子はほとんどを自家採種しており、長いものは20年目(就農前から自家採種しています。)になるものもあります。「つくるワクワク たべるしあわせ おいしいねをかぞくで」の想いを込めて、美味しい野菜をお届けしてきますので、どうぞよろしくお願いします。
生産者のこだわり

自然栽培(無肥料・無農薬)
化学肥料、有機肥料、動物性・植物性堆肥を一切使用していません。農薬も使用していません。太陽と水と土の力を最大限いただけるよう、適期の作付け、ちょうどよい間隔の植え付け、早めの草取りの徹底など、作物が伸び伸びと力を発揮できる環境を整えることを心がけています。

自家採種
育てている野菜はすべて固定種・在来種です。ほとんどが自家採種です。長いものは就農前から採種しており、19年目(2021年現在)になります。同じ畑で自家採種を繰り返すことで、この地の気候風土に適応し、最大限に能力を発揮することができる種になると考え、これからも種を(命を)つないでいきます。
写真:左・採種用ズッキーニ、右・販売サイズ(20㎝前後)※8月上旬撮影
このまま畑で育てて10月に収穫して、雪が降るころ種を取り出します。種採りの様子はファーム伊達家YouTubeチャンネルの動画「ズッキーニ18年目の種採り」でご覧ください。

つくるワクワク たべるしあわせ 「おいしいね」をかぞくで
国家公務員から転身、札幌市南区で新規就農して17年目。肥料・農薬を一切使用しない自然栽培一筋に取り組んできました。
肥料・農薬を使用せずに、そしてほとんどの野菜を自家採種しているファーム伊達家の野菜は、一つ一つの野菜の味が濃く、特に子供たちの食いつきが違うというのが、ファーム伊達家の野菜を愛好してくださる子育て中のパパママの共通の声です。
お料理がちょっと苦手な方からは、
「ファーム伊達家の野菜は味がしっかりしているから、塩、コショウなどシンプルな味付けで、おいしい一品になるので助かります。」
さらに、
「子供たちが食べやすいようにと考えて味付けを工夫したら、子どもたちから、ファーム伊達家の野菜はそのままで美味しいから、余計な味付けしないで!と言われました。(笑)」
「伊達さんの野菜だよ、というと子供たちは奪いあうようにして食べるんです。」
などの感想が寄せられます。
こうして家族で美味しく、楽しく、ファーム伊達家の野菜を食べている様子を聞かせていただくことが、さらに美味しい野菜をたくさん作りたい、という私たちの農業の原動力となっています。
私たち「ファーム伊達家」の想い
つくるワクワク
たべるしあわせ
「おいしいね」をかぞくで
北海道・札幌の小さな農場から、あなたとあなたの大切な家族、大切な人のもとへ、お野菜と一緒にお届けします。
都会の畑で農業体験
札幌市中心部から車で30分ほどの立地を活かして、年間を通じた農業体験イベント「FARM STAY~はたけの時間」を月に1回程度開催しています。
畑で実際に作物や土に触れたり、畑で採れる素材でお料理やクラフトづくりを体験することができ、「農」の豊かさを感じるプログラムとなっています。
また、小学生~高校生までの農業体験の受け入れも行っており、都市部で暮らす人々に農業に親しみを持っていただく活動に取り組んでいます。