
大分県 豊後大野市
ビオビオファーム
食べチョク登録:2021年07月
九州大分県の豊かな自然と土壌に惚れ、トマトを栽培し始めました。
10年掛かる土作りも9年目になり、やっと思ったトマトが出来たので全国のトマト好きに食べて貰いたくて出品しました。
生産者のこだわり

有機質ボカシ肥料
魚粉、骨粉、なたね油粕などの有機質肥料を混ぜて微生物発酵させた肥料を使っています。
化学肥料も使いますが、台風が来たり天候が悪くて弱ってしまった時などに回復させる為に使うだけで窒素分の99%はボカシ肥料由来なので美味しいトマトが出来ます。
最高の土作り
毎年、土壌分析を行い肥料の過不足が無いように施肥しています。
地力となる腐植やゼオライトを分析結果から最高の土になるように目標値の限界まで投入しています。
根が深く張れるように溝掘機で深い溝を掘り、溝の中に自家製ボカシ肥料を入れてトマトがいつでも必要な時に肥料が吸えるように溝肥で栽培しています。