はまち農園

福岡県 福岡市

はまち農園

食べチョク登録:2021年07月

はじめまして、あまおう苺農家の濱地です。
代々農家を営んでおり、5年前に家業を継ぐために就農いたしました。
栽培技術を向上するために、ハウス自動換気システム、CO2発生装置など環境制御にも取り組んでいます。
 さらにスマート農業に力を入れており、環境モニタリング設備を入れています。
 今後は、農業の省力化を実現し、他作物にも水平展開できるように頑張ります。
 ハウス栽培では、ハウス内の環境は自分で管理するので、イチゴの最適環境を、今までの経験や知識、教えてもらった事から自分で研究し、そこへ近づけていきます。
 はまち農園では、出来る限り化学農薬を減らすために、ハダニの天敵を放飼を行い、農薬に頼らない防除に努めています!
 イチゴは、適期作業や、土づくり、施肥・灌水のタイミング、生育環境が整えば、気持ちよく元気に成長してくれます。
 まだまだ勉強中のところもたくさんありますが、試行錯誤しながら、「美味しい苺」を品質第一で、安心安全に届けれるように日々農業に励みます。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

農薬を減らすための取り組み

化学農薬に頼らず、ハダニを防除出来る、ハダニの天敵(チリカブリダニ)放飼を行っています。
春先にハダニを一度でも発生させると防除が困難な厄介な害虫です!ハダニは非常に繁殖力が強く、発生してしまうと農薬散布回数が増えてしまいます。
よって、天敵が、害虫を防除してくれる環境づくりに努めています。

生産者のこだわり

液肥、灌水管理

イチゴは90%は水分です!
イチゴの株の状態にあわせて品質の良い液肥や水分を適切な量で自動灌水装置で管理します。
ハウス全体の株一つ一つに目を配り、葉っぱの色、ツヤ、大きさ、厚みなど、小さな変化まで観察して、その時々に必要な水分量・肥料の種類を決めていきます。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿