八木農園

香川県 小豆郡小豆島町

八木農園

食べチョク登録:2021年09月

八木農園は、香川県小豆島にオリーブ畑と採油場のある農園です。
果実にこだわり、シングルエステート(単一農園)でのみで商品作りをしています。

小さな農園であるからこそオリーブの木の管理、土作り、品質管理を細やかにできると考えています。
理想とする果実、オイルになるよう日々、オリーブと向き合い、オリーブを通じてたくさんの笑顔や感動をもらいながらオリーブと共に生活しております。


▼受賞歴▼

<2021年>
東京国際エクストラヴァージンオリーブオイルコンペティ
ションライプフルーティ部門 金賞(最高賞)など
            
<2016年>
小豆島で行われる園地品評会(畑)
香川県知事賞(最高賞)など受賞歴

生産者のこだわり

生産者のこだわり

ゼロからのスタート

2009年オリーブ栽培をしてみたいという気持ちから農業の道はスタートしました。

農業経験なし、畑もなし、ゼロからのスタートのため実績も信用もなく最初の農地も数か月間駆けずり回り、何とか貸して頂けることになりました。

やっとの思いで貸して頂いたそんな農地に意気揚々と開墾スタート。しかし、刈っても刈っても進まない開墾作業、悪戦苦闘の日々がしばらく続きました。

そんな中、状況を聞きつけた知人や仲間たちが応援に来てくれるようになりました。
たくさんの方に助けて頂いた結果、2010年春 300本のオリーブを植えつける事ができました。

生産者のこだわり

恵まれた環境で日々勉強

小豆島はオリーブ栽培が盛んなため、先輩農家もたくさんいます。
講習会などもあり、オリーブに関する知識を得るにはとても恵まれた環境です。
また、研究機関などもあるため、疑問に思ったことがあれば的確に教えていただけます。

こうした恵まれた環境下で、少しずつ知識を得ながらオリーブの育成に適した環境づくりのために日々試験・検証を行っています。真面目に向き合えばオリーブも応えてくれます。

オリーブに関わることは何でも知りたいと思い、オリーブオイルのソムリエやマスターミラー(搾油技術者)といった認定取得しました。

生産者のこだわり

味・香りを最大限引き出したい

オリーブオイルは、果実・収穫から採油までの時間・採油工程などにより品質や味、香りが大きく異なります。
そのため2017年に工場を建設し、衛生管理や温度管理が徹底できる構造にしました。

自家農園で昔ながらの手摘みで収穫した果実をさらに厳しく選別し、6時間以内で量は取れないが品質だけを重視した採油方法で抽出。
その後の工程も最高の状態で行うことで雑味を感じさせないオリーブオイルの味・香りを最大限引き出せるよう心がけています。

単一農園だから出来る新鮮さ、収穫時期による味と香りの違いや品種ごとの個性をお楽しみください。

生産者のこだわり

「S+」への想い

八木農園のシンボルマークに描かれた「S+」には、小豆島(Shodoshima)の単一農園(Single estate)からたくさんのSをお届けしたいという願いを込めています。

安全(Safety)で満足していただける(Satisfy)商品をお届けし、お客さまを笑顔(Smile)にしたい。
また日本語ですが、正直に、誠意をもってという気持ちをこめています。

ゼロからスタートし、たくさんの方に応援して頂き支えられてここまできました。

小豆島の気候風土とオリーブ、八木農園に関わる方すべてに感謝すると同時にこれからもオリーブを通じて、みなさんの笑顔を目指して品質向上に努めていきます。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿