

青森県 弘前市
岩木山麓ちぃちゃん農園
\初めまして!岩木山麓ちぃちゃん農園です/
青森県弘前市、岩木山の麓で約60年、りんご栽培一筋に続けてきた小さな農園です。
有機肥料を約30年使い続けている豊潤な土と、岩木山の清らかな雪解け水で
愛情と手間ひまをたっぷりかけ、我が子の様にりんごを育てています。
より美味しく、よりナチュラルで安全なりんご作りを目指し、青森の厳しい自然と日々向き合っています。
皆さまの日常に、フレッシュな彩りを。
自然が作る本物の味をお届けします。
新しいご縁に恵まれ、青森の自然が作る美味しさをお届け出来る事を楽しみにしております。皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。
インスタでも農園情報更新しています。青森の自然にご興味のある方は是非♪
アカウント名 chii3_iwaki36
https://www.instagram.com/chii3_iwaki36/
生産者のこだわり

有機肥料を使い始めて約30年。
約60年前、祖父母は生活の為、生きる為にりんご栽培を始めました。
父母の代からは「より美味しい、より安全なりんごを届けたい」という想いから、手間のかかる有機肥料を使った土作りを始めました。

よりナチュラルなりんご作りを
私たちのりんご畑は、岩木山のおおよそ一合目付近に位置していて、寒暖差が激しく強い風が吹き付けます。
この環境で育ったりんごは傷が多くなりますが、傷を治そうと自ら甘くなっていきます。傷つきながら、美味しくなっていくのです。
又、りんご本来の美味しさをを活かす様に心がけ、反射材を使用したり葉を取る事で無理矢理色付けをしません。
一つ一つ丁寧に回転させリンゴへの負担を減らす様ナチュラルな栽培を心がけています。(病害虫防除の為、薬剤散布はしています)
そして、子ども達、パパやママの笑い声をたっぷり浴びて育っています。
出来る限り樹上でゆっくりと完熟させ、最適な時期を見極めて収穫しています。

りんご畑を守り、子ども達の未来へ繋げていきます
3代目のちぃちゃんは、「更に美味しく、多くの人が笑顔になれるりんご作り」を目指し、りんご畑を子ども達に開放し、親子で楽しめる遊び場として提供する活動を始めました。
担い手不足でりんご畑が減少する中、一人でも多くの子ども達にりんご畑で遊ぶ楽しさを体験して貰い、いつか帰って来たくなる・帰って来られる場所になる様に、りんご畑を守り、未来へ繋げていきます。

収穫して3日以内のフレッシュな状態を、ギュギュッとリンゴジュースに!
採れたてのりんごのみずみずしい美味しさをいつでも味わって頂きたいと、リンゴジュースを作りました!
無添加、無加糖、無着色、非濃縮還元。
体に優しく、小さなお子様にも安心して飲んで頂けます。
大切な方への贈り物に。ご家族との団欒のひと時に。頑張った自分へのご褒美に。是非お楽しみ下さい♪
詳細情報
メディア実績
2023年11月、NHKの「小さな旅」という番組にて、当園を取り上げて頂きました。