埼玉県 越生町
咲良農園
食べチョク登録:2021年06月
一人でも多くの人を笑顔にしたい。
そんな思いを胸に野菜や果物を作っています。
消費者の方はもちろん、作り手をはじめ、当園に関わってくださる多くの方を笑顔にし、全国に笑顔の「さくら」を咲かせていきます。
生産者のこだわり
梅について
梅はなるべく農薬の使用を控え、木酢液による消毒によって、追肥作業を省くことで作業の軽減をはかっています。
町で力をいれている特産品でもあるので、日々試行錯誤しながら品質の向上に努めてます。
里芋について
地域の特産品でもある里芋。
当園では常時五種類の里芋を育てています。
農薬や化学肥料は全工程中にて使用せず、その土地に合ったものを選抜し、徐々に増やしてきました。
今はまだまだ量を作ることは叶わず、地場出荷がメインですがすこしづつ増産中です。
山菜等について
当園ではフキノトウやキクイモなどに力をいれていて、フキノトウはより大きくかつ、旨味の濃いものを目指して、肥料としてはあたえず、あえて野山を再現するようにしています。
キクイモはより甘く、食べやすいものを目指して、植え付けから収穫まで試行錯誤しながら栽培しています。
栽培へのこだわり。
全体を通してのこだわり。
やむを得ない事情がない限り、化成農薬及び化学肥料の使用を控え、植物のもつ力を引き出し、自然が保とうとする均衡を崩さないよう、農耕において我々はそのサポートに徹するものだと考えています。
故に山林の力を借り、落ち葉や木酢液、炭などを畑に使うことで、動植物の生息環境の向上にも努めていきたいと思うます。
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。