

長崎県 南松浦郡新上五島町
阿瀬津養殖場
私たち阿瀬津養殖場は、長崎県に無数にある離島のひとつである五島列島中通島(上五島)にて陸上養殖を行っております。主に幻の高級魚と呼ばれるクエの他、アワビ、アカウニなどの水産物を養殖しております。まだまだ事業開始から4年目ですが、同じく事業開始時に離島へ移住してきた従業員達が試行錯誤をしながら最高の養殖魚を皆様にお届けすることができるよう生産を行っております。
生産者のこだわり

壮大な自然と資源が豊富な五島列島
上五島中通島は長崎県の西に浮かぶ五島列島を構成する島のひとつです。平野部が少なく、周囲278キロに及ぶリアス式海岸に囲まれており、様々な自然が身近にあふれ、釣り人達に釣りの聖地とされる程たくさんの貴重な海産物なども豊富です。そんな場所で私たち阿瀬津養殖場は「かけ流し式陸上養殖」という方法で陸上養殖を行っています。

かけ流し式陸上養殖
「かけ流し式陸上養殖」という養殖方法は、養殖場付近の海岸沿いに掘った井戸からポンプなどで地下浸透海水を汲み上げ、陸上水槽の飼育水として利用し、その後、海へ排水するという「海水のかけ流し」を24時間年中無休で行う方法です。天然のろ過をされた地下浸透海水は、赤潮などのリスクを抑えることができ、陸上養殖であることから台風など天候の影響を受けずに比較的自然に近い環境で養殖することができる方法となっています。

ベテラン仕込みの技術
わたしたち阿瀬津養殖場の従業員は上五島へ移住してくるまで、養殖や水産業の経験が全くありませんでした。しかし島内の調理師や漁師の方々に、魚の締め方や、出荷方法などの技術を一から丁寧に教わり、新鮮でおいしい状態の海産物を皆様のもとにお届けすることができるようになりました。今後も様々なベテランの方々に技術を教わりながら、よりよいものを皆様へお届けすることができるよう感謝と努力をつづけていきたいと思っています。

国境離島の発展を願って
ご紹介してきた通り様々な魅力が豊富な五島列島ですが、近年人口減少や高齢化が進み、人手不足や後継問題などで貴重な海産物の漁獲量も減少しています。その課題に立ち向かうためにも、離島が誇る壮大な自然を活かした陸上養殖で安定した漁獲や若手の働き口を確保するなど、国境離島であるこの島を盛り上げていけたらと願っています。