校内ハローワーク
2024/10/27
昨日の午後は、PTAの研修会で久礼中学校へ。久礼地区のPTA活動のお話を聞いてきました。
夕方からはお楽しみの懇親会。さすが港町、みんなお酒が強い!僕は酔いすぎないように調整しながら飲んできました〜。(´∇`) ノ

そして今日は、午前中に文旦の木を軽く剪定。午後からは母校・土佐市立高岡中学校での校内ハローワークに「1日先生」として参加してきました。

高岡中では毎年、県内の社会人を講師に招き、学生にいろんな職業を紹介する取り組みが行われているんです。

消防士さん、図書館館長さん、ウェブデザイナー、スーパーの社員さん、看護師さん、お医者さん、JA職員さんなど…いろんな社会人の方が揃っています。

その中に、なんと「文旦農家」として、今年も参加することに!(*´Д`)

いやぁ、中学生が文旦農家の話なんて聞きたがるかなぁ…なんて、僕も内心不安でした。だって、自分が中学生だったら、農家の話なんてスルーすると思いません?

それでね、講義の内容も工夫して、テーマを二本立てにしてるんです。
1つ目は「文旦農家の1年間の仕事内容」。
2つ目は「大人になった僕が中学時代を振り返って、あの時こうしておけばよかったと思うこと」。

今年は「仕事の選び方、どんな準備が必要か」について話してきました。

とはいえ、毎年この校内ハローワーク用の資料作りが一苦労。今回も何度か修正を重ね、なんとか間に合いました。

授業が終わって教室を出た時、僕のサポートしてくれた高岡中の先生が「あの、前の方に座ってた女の子、去年も森田さんのお話を聞いていたみたいですよ」と教えてくれました。

なにーー!!マジですか!?( ゚Д゚)
めっちゃ嬉しい!それ早く教えてくれてたら、その子に「今年も来てくれてありがとう」って言えたのに!

今日の講師は23人くらいいて、生徒たちは2コマしか授業を受けられないんです。

普通、せっかくなら去年と違う先生を選びたくなるじゃないですか。それなのに、今年も僕の授業を選んでくれるなんて、すごくありがたいし、胸アツでした。

内容も毎年変えているので、去年とは違う話をしたんですが、それでも、僕の授業を選んでくれてよかったなぁ〜。

さらに驚いたのが、階段を降りてる途中で、男子中学生が「森田さん、去年授業聞きましたー」って声かけてくれたんです!思わずびっくり&感激!( ゚Д゚)

資料作りは毎回大変だけど、後輩たちのためにまた来年も頑張らなきゃな〜と思いました。(´∇`) ノ

さあ、明日も元気にっ!

農林水産大臣賞を受賞するまで

あと815日

この投稿をした生産者

気になる投稿

2024/12/30
今日の仕事は
2024/12/29
イノシシ避け
2024/12/24
文旦の収穫
2024/12/22
収穫始まった
一覧に戻る