土橋農園(たつみフルーツ)

和歌山県 紀の川市

土橋農園(たつみフルーツ)

食べチョク登録:2021年04月

和歌山県紀の川市で大切に育て上げられた、手塩にかけた果物達。
たつみフルーツのゴールデンピーチを目玉商品とし、四季折々の旬の和歌山フルーツをお届けします。
市場流通での規格に囚われず、たつみフルーツが目指す「常識にとらわれない」独自の栽培方法で、
市場には流通しないであろうオリジナルフルーツの生産に力を入れています。
お客様に「驚き」と「感動」をお届けします。
※ゴールデンピーチ🄬は当農園の商標商品名です

生産者のこだわり

生産者のこだわり

こつこつと手作業で

果樹栽培は、成長過程に人の手で厳選しなければ大きく甘い果物が実りません。
無数の蕾を絞る「摘蕾」、開花した花を絞る「摘花」、結実した実を選抜する「摘果」、この3ステップで果実は大きく実ります。桃栽培に関しては、より大きく甘い果物を作る為、この3ステップを4~5回に分けて行っております。回数を多く作業を行う理由は2つあります。急激に蕾と花の数を絞ることは、果実にストレスが与えられ品質低下に繋がるのと、傷・変形果をしっかりと取り除くのがその理由です。お客様に喜んでいただける果物作りを常に心掛け、日々努力しています。

生産者のこだわり

適期収穫

樹上完熟した果物から収穫を行います。

また、果樹が一番糖を蓄えるとされる、早朝からの収穫と当日発送を心掛けています。

生産者のこだわり

人による手選別

選別時に、見た目だけでは見つけることが困難な
「匂い」や「感触」も、手に取って確認しています。
傷んだ商品をお客様に送ることはしたくありません。そのため当農園では、一つ一つ手に取りながら、丁寧に手選別をしています。お客様の満足の為、努力は惜しみません。 発送前にも2重チェックでの再検品を行い、責任を持ってお客様にお届けします。

生産者のこだわり

美味しさの継承

美味しい果物が出来るように、毎年新しい苗木を育てています。
優良な木は、甘く大きな果物が実ります。休眠期に優良木から穂木(枝)を採取し、土台となる代木に採取した穂木を合成する「接ぎ木」と言う作業を行っています。古い老木や小玉傾向の木においては入れ替えを行います。優良苗木で品質の向上に努めています。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿