

岩手県 奥州市江刺
ササキ米販
食べチョク登録:2021年04月
江刺金札米を生産している佐々木と申します。
今現在兼業農家で米の生産を行っております。
小規模農家のためコンバインは使用していないので、いまだにはせ掛け(天日干し)で生産しています。
精米はご注文いただいてから行っているため、精米後の粗熱を取るのに発送まで最短で3日かかりますので、その点だけご了解いただきたいと思います。
また、今年から麦芽を残したヘルシーな精米(ぶつき)でも販売したいと考えておりますので、ぜひお試しください。
生産者のこだわり

天日干し
現在コンバインが主流になっていますが、私は生産量があまり多くないこともあり、今でも天日干し後に収穫しています。強制的な乾燥よりも自然による乾燥の方が味が格段に違います。
個人的に購入していただいている方も、同じ銘柄でも店からではなく私から購入したものがおいしいと言われております。
まずはお試しいただければいいなと思っています。

「江刺金札米」
「江刺金札米」として出荷できるように、農協の指導による堆肥・除草剤を使用し、提出用の栽培管理記録簿を作成し、また生育状況に合わせた指導も受けております。
農協に栽培記録簿を提出してしまい画像が古いままになっていることをお詫びいたします。
記録簿の提出がないと農協で買い入れをしてもらえないので、代わりに買い入れ証明書を提示いたします。
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。