ヤマサ農園(さとうさんち)

静岡県 静岡市葵区

ヤマサ農園(さとうさんち)

食べチョク登録:2021年04月

私たちヤマサ農園は、静岡市葵区 水のきれいな安倍川沿いの慈悲尾(シイノオ)という所にある代々続く小さな農家で、主に筍、お茶、柑橘類を家族で栽培しています。
美味しいものを皆様の元へお届けしたいという思いから、心を込めて作っています。宜しくお願い致します!

生産者のこだわり

生産者のこだわり

複合土壌菌による肥料へのこだわり

農作物の味を決める大事な肥料なので、やはりこだわったものを使用したい。
ヤマサ農園は複合土壌菌、米ぬか、貝殻、魚かす、学校給食残渣等を配合し、有機物をふんだんに使って発酵されたこだわりの堆肥を使用し、地力を高め、おいしい農作物を追及しています。

生産者のこだわり

自園自製だからできる収穫後の即加工と微調整

ヤマサ農園の筍、お茶は、共同工場等は使用せずに、自分たちで加工します。
鮮度が命の農作物で、筍は掘って直ぐに茹で、お茶も収穫して直ぐに荒茶加工をします。
その日の生育具合と気候に合わせた微調整が、自園自製だからこそ臨機応変に可能で、この道45年のベテラン茶師である父が主に判断し、ベストな状態で作ります。

生産者のこだわり

太陽の光を沢山浴びた山の美味しい柑橘

水はけが良く、日当たり良い山の斜面に組まれた石垣の段々畑。
正直夏場の農作業は暑くて大変です。。
しかし、これによりみかんにストレスが与えられ、こだわりの肥料と合わさって美味しいみかんが育ちます。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿