大分県 豊後高田市
鬼印農園
食べチョク登録:2021年03月
大分県豊後高田市の不耕作地と化した果樹園を改植し、農薬化学肥料不使用で柑橘類(みかん・レモン・ライム・文旦)・アボカドを栽培しています。
農園では、果樹栽培・アボカドと同時に、純国産鶏もみじを雄雌ともに平飼いしています。
農家としては駆け出しですが、季節ごとに地元産の果実などの加工品を作ったり、自然食の料理教室を開催し、旬を大切にする百姓を目指しています。
農園のある大分県国東半島は、『鬼が仏になった里』として日本遺産に登録されています。
鬼が福を運ぶ里の【鬼印農園】から、皆さまに福をお届け致します。
生産者のこだわり
アニマルウェルフェア
アニマルウェルフェア(Animal Welfare)とは、感受性を持つ生き物としての家畜に心を寄り添わせ、誕生から死を迎えるまでの間、ストレスをできる限り少なく、行動要求が満たされた、健康的な生活ができる飼育方法をめざす畜産のあり方です。
平飼い飼育・純国産鶏「もみじ」の有精卵
鬼印農園の鶏は、雛からオスも一緒に平飼いしています。
純国産の鶏から産まれた卵はとても希少で、流通している鶏卵の曾祖父母のほとんどは外国の巨大な2つの多国籍資本です。
農薬不使用
大分県豊後高田市の不耕作地と化した果樹園を改植し、農薬化学肥料不使用で柑橘類(みかん・レモン・ライム・文旦)・アボカドを栽培しています。
除草剤や農薬・化学肥料を一切使用していない柑橘類(みかん・レモン・ライム・文旦)です。
詳細情報
メディア実績
2025年1月22日 NHK大分「ぶんドキ」で大寒卵が紹介されました。