

新潟県 十日町市
アグリコープ新水
食べチョク登録:2021年03月
標高約200メートルの中山間地にある棚田を主な耕作地として魚沼コシヒカリを栽培しています。
自然豊な清流の水や冬の雪解け水を使用して、お米を育てています。
「笑顔」を合言葉に大切に作ったお米をみなさまにお届けいたします!
生産者のこだわり

就農のきっかけ
2008年同じ集落に暮らす仲間が集まって、農業法人を立ち上げました。
先祖から受け継がれてきた少ない面積の田んぼを持ちより、トラクター・田植え機・コンバイン等今まで個人で使っていた物を使用して共同作業をしたのが始まりです。

こだわり
信濃川に注ぐ支流、飛渡川。その中流域で耕作をしています。上流には、数件の民家しかありません。
夏にはカジカカエルが鳴き、秋には鮭がのぼる清流です。
その川の水、その地域に降る雨水、冬には3メートルを越える雪が積もるためその雪溶け水などを利用しています。
米は減農薬50%で栽培しています。
メンバーの合言葉は、「笑顔で楽しく、みんな笑顔で」。作ったお米は、その笑顔の数だけおいしくなる。と考えています。
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。