土本観光果樹園

高知県 高岡郡佐川町

土本観光果樹園

食べチョク登録:2021年03月

当園は梨とりんごの観光果樹園です。
現在、梨6品種とりんご8品種栽培しています。

私は、高知農業高校卒業後、岩手県雫石の
農林水産省落葉果樹研修所大学を卒業。

初めての接客は小岩井牧場のバーベキュー部門でのバイトが初めてでした。

新高梨ドレッシングや、果実ごろっとジャムも大人気です。
米ぬかベースの有機堆肥。
化学肥料、除草剤は一切使用しません。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

お客様の安心と健康になるような土づくり

23年前、カリフォルニア州へ両親と農業視察に行った時、サンディエゴで有機無農薬で23ha、250種類の野菜を栽培している、知野ファームを訪れました。代表の考えや
取り組みの思いを知り、感動し当園での土作りの取り組みを始めました。
当園では、
米ぬかをベースにバランスのとれた24種類のミネラルと枯草菌を4ヵ月熟成発酵させた堆肥を使用しています。

化学肥料、除草剤は一切使用しません。



生産者のこだわり

梨、りんご共に有袋栽培

梨、りんご共に、ゴルフボールの大きさ頃に袋を1つ1つ掛けていきます。

梨、りんご共に有袋栽培です。
梨は袋のまま収穫します。

りんごは収穫の1ヵ月前から袋を外し始めます。
袋を掛ける事により、直接農薬が付着する事が軽減されます。

赤いりんごが美味しいと思われますが
りんごの赤色は、寒暖の差で色付くだけです。味と赤色は関係ありません。(品種によります。)
ほとんどのりんごは、黄色くなれば熟した証拠です。

東北地方より1ヵ月位、開花が早く樹上完熟でジューシーです。
お客様には、皮のまま食べて頂きたいです。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿