須貝翼

兵庫県 東大阪市

須貝翼

食べチョク登録:2020年12月

ちょっと変わった農業(植物工場)で栄養を含む水と電気で高品質野菜を生産しております。
私達がつくる野菜はフレンチやイタリア料理店の前菜として採用されるサラダ野菜です。
食卓やパーティーを盛り上げる彩りや珍しい食感の葉物野菜の詰合せです。
食味や外観だけでなく洗わなくても召し上がって頂ける程に清潔で鮮度維持も2週間以上続くオーガニック野菜を超える自慢品質です。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

プロユースのサラダパッケージ

ちょっと変わった農業(植物工場:電気と栄養を含む水だけで野菜を育てる施設)で希少品種野菜をフレンチ料理店やカフェのリクエストに応えながら10種くらい毎日つくっています。

無農薬で洗わなくても召し上がって頂けるサラダパッケージを私達農家側で生産しております。
サラダパッケージは、クリスピーレタス、ブーケレタス(赤)、レッドアマランサス、レッドカラシナ、レッドソレル、フレッシュケール、赤軸ミズナ、チコリー、セルバチカ、レッドコマツナなど常時6種程度を一口大にカットして混ぜ合わせてパッケージングして納品します。
プロユースとして利用されるものなので、食材を彩り外観、シャキシャキ食感、糖度、ビタミン、カルシウムなどの栄養価を含むプロ品質は勿論ですが、利便性も優れています。
土を使わない農業なので虫もつかなければ農薬やウイルスの付着もありません。安心安全環境で生産している野菜の凄さを皆様に知って頂きたく出品しました。
特に洗わなくてもそのまますぐ食べられる感動や2週間以上の鮮度維持が続くことは植物工場産の魅力でもあります。

この機会に、是非、プロの料理人が認めるサラダパッケージをお試しください。
(ご要望があれば単品でバジルやミントなどのハーブ類の生産もしておりますのでお気軽にお問合せください)

生産者のこだわり

オーガニック野菜を超える品質管理

農薬不使用は当たり前ですが、農作業方法も徹底品質で生産に従事しております。
食品工場と同じように専用着衣やニトリルグローブをはめて農作業を行い、害虫や髪の毛などの異物混入リスクを可能な限り減らしております。
従来の露地栽培は健康的なイメージがあり、旬や生産者の熟練度や苦労が野菜品質に直結しますが、私達のつくる野菜は科学的に優れた手法で生産しておりますので食べて頂いた方にしか評価頂けていなのが実情です。

少し変わった農業と表現したのも、365日、自然災害や土壌環境の影響を受けることなく安定生産ができる不思議な農業施設で野菜をつくっているからです。
野菜の成長に必要な養分は予め水に溶かして、野菜の根っこが上手く栄養を吸ってくれる濃度と配合で調整し、光合成を促進する光量は特殊LED照明で再現しているので太陽の光も農地も必要としません。

お野菜を召し上がった頂いた飲食店オーナーには満足頂き、ほとんどの方にリピートご注文頂けております。
昨今のヴィーガン料理ブームに適合する品質と内容でサラダパッケージを提供しております。
近隣の飲食店オーナーには私達の生産管理する植物工場に招き生産品質を伝える見学会の受入もしております。

もし近くに来られる機会がございましたらお気軽にお尋ねください!

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿