安部漁業部

北海道 紋別郡湧別町

安部漁業部

食べチョク登録:2020年11月

食べチョクAWARD受賞歴

受賞件数:1件

  • 水産物

北海道のオホーツク地方在住
サラリーマン家庭に育ち日本ハムに就職するも妻の実家の家業である漁業を継ぐために脱サラしたマスオさん漁師

生産者のこだわり

生産者のこだわり

厳選された牡蠣の剥き身のみを出荷

私達は1日に何千個もの牡蠣を剥きます
私自身牡蠣が大好物なので作業中に「これは美味しそう」と思うことがあります
お客様に送るのはその『美味しそう』と思えた剥き身だけを厳選して出荷します
プロが選んだプレミアムな牡蠣
だから美味しいのです

生産者のこだわり

徹底した衛生管理

牡蠣というと食あたりしやすいというネガティブなイメージを持たれる方もいるかと思います

そこで

毎週ノロウイルスの検査を実施
紫外線の殺菌灯で滅菌された海水で24時間以上蓄養し食あたりの原因を限りなくゼロにしています
事実として私は毎日、生牡蠣を食べていますがあたったことはありません
自信を持って刺身として食べることをおすすめします

生産者のこだわり

1年物だけを出荷

市場に流通している牡蠣は2年〜3年育てた大ぶりなものが一般的です
しかし私が思う1番美味しい牡蠣は1年ものです
例えば羊肉の1歳未満のラムは臭みが少なく、マトンになるとクセのある味になっていきます
牡蠣も同じで1年物だと雑味、エグ味が少なく苦手な人でも食べていただけると思います
小ぶりながら味が凝縮しているのが1年牡蠣なのです

詳細情報

メディア実績

2022年12月17日 HTB イチモニで紹介されました

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

お得意さまの推薦メッセージ

お得意さま推薦メッセージはありません。

この生産者に関する投稿