殻付き牡蠣の簡単な殻剥き方法(加熱調理用)
2023/02/19
こんにちは。
丸よ 山岸水産のすずきです。
新鮮で美味しい牡蠣が食べたい。
でも、殻剥きできるかな、と不安な方へ朗報です!
と、言っても牡蠣フライやグラタン、天ぷらなどに調理する加熱調理に限ります。
牡蠣も2Lサイズくらいになると、殻に厚みが出てなかなかナイフが入りません。
特に鮮度が良いとナイフすら入らないほど殻がピタッと閉じて悪戦苦闘することも。
そんな時は是非レンジで少しだけ加熱してみて下さい。
まずは殻をタワシなどでよく洗い→深さのあるお皿に丸い方を上にして牡蠣を乗せ→ふんわりラップをして→500wでLサイズなら1分30秒、2Lサイズなら2分ほど加熱。
これで少し殻に隙間ができます。
個体差にもよりますが、隙間ができなくてもナイフが差し込みやすくなります。
牡蠣によっては少し電子レンジにかける時間を長くしてください。
貝柱を殻から切ればパカッと殻は開きます。
この後、もう片方の貝柱も切り離し、軽く塩水で洗ってからフライやグラタンなどにお使いください。
殻剥きに苦戦しそうな時は是非お試しください
丸よ 山岸水産のすずきです。
新鮮で美味しい牡蠣が食べたい。
でも、殻剥きできるかな、と不安な方へ朗報です!
と、言っても牡蠣フライやグラタン、天ぷらなどに調理する加熱調理に限ります。
牡蠣も2Lサイズくらいになると、殻に厚みが出てなかなかナイフが入りません。
特に鮮度が良いとナイフすら入らないほど殻がピタッと閉じて悪戦苦闘することも。
そんな時は是非レンジで少しだけ加熱してみて下さい。
まずは殻をタワシなどでよく洗い→深さのあるお皿に丸い方を上にして牡蠣を乗せ→ふんわりラップをして→500wでLサイズなら1分30秒、2Lサイズなら2分ほど加熱。
これで少し殻に隙間ができます。
個体差にもよりますが、隙間ができなくてもナイフが差し込みやすくなります。
牡蠣によっては少し電子レンジにかける時間を長くしてください。
貝柱を殻から切ればパカッと殻は開きます。
この後、もう片方の貝柱も切り離し、軽く塩水で洗ってからフライやグラタンなどにお使いください。
殻剥きに苦戦しそうな時は是非お試しください
丸よ山岸水産
ぺんさん
おはようございます☀
だいぶ陽射しが春めいてきましたね。
東北に住んでいるとこれからの季節が待ち遠しくて、わずかな季節の変化にも嬉しくなってしまいます。
牡蠣の殻剥き、この方法なら苦戦することなく剥けます!
もっと早く投稿すれば良かった、、、と後悔してます😅
加熱調理でなくても、ちょっとのレンチンならほとんど身は生に近いので、どうしても剥けないけど生で食べたいときにも使える方法です🤗
ぺんさんも是非チャレンジしてみてくださいね。
すずきさん、こんばんは😊
鮮度がいいと牡蠣が自ら殻を閉じますよね!
あれはかなり苦戦します😱
電子レンジでもこんなにぷっくりするんですね⤴️⤴️
この隙間があれば簡単に開けられますね!