

沖縄県 恩納村
南の島の恵み農園
私達は沖縄県恩納村の真栄田岬で沖縄そば屋を経営しております。真栄田岬は神秘的に青く光り輝く青の洞窟がある事で有名な観光地です。青の洞窟ご当地お土産を作るために自社農園で無農薬、無化学肥料栽培でバタフライピーと言う南国の青い花を栽培し、青いお茶や青い塩、青いアイス青いそばを製造販売しております。『青い塩』は2019年恩納村お宝認定優秀賞受賞致しました!!
生産者のこだわり

有機JAS認定農園!沖縄の海の目の前の農園で無農薬、無化学肥料のバタフライピーを栽培!!
沖縄の太陽と潮風をたっぷり浴びたバタフライピーは、完全無農薬、無化学肥料で栽培し、花は一つ一つ手で丁寧に詰み、沖縄の太陽の下天日干しされ、その後殺菌処理をしております。2021年有機JAS認定されました。

バタフライピーは美容健康に良いと言われ注目されています!
アントシアニンが豊富に含まれている南国原産のバタフライピーは抗酸化力があると言われ、眼精疲労やしみそばかす、髪の毛に良いと言われ美容健康を意識した方々に注目されているハーブです。自社農園のバタフライピーは外国産に比べ香りが優しいと好評です。

!色が変化する神秘的な青いハーブ!世界初の青い塩は恩納村お宝認定優秀賞受賞商品
アントシアニンが含まれいるバタフライピーはレモンなどの酸性のものに反応して青から紫に色を変化させます。
色が変わる様子はまるで魔法の様!
カフェやレストランでよく使われるハーブです。青い塩はその特性を活かした世界初の色が変化する塩!塩専門家の方からもお墨付きを頂きました!!沖縄の海水100%のお塩と恩納村産バタフライピーのコラボ商品は2019年度恩納村お宝認定品に選ばれて優秀賞を受賞致しました!

売り上げの一部が沖縄の海を守るために役立てられています
青い塩や南の島恵み茶の売り上げの一部を沖縄のサンゴ保全再生活動の寄付を行なっております。
また、南の島恵み畑に赤土流出を防ぐためにグリーンベルトを植えたり、養蜂箱を設置し、恩納村赤土流出プロジェクトのハニーコーラルプロジェクトにも参加しております。
ご購入して頂いたお客様のお気持ちが沖縄の自然を守ることに繋がっております。