

静岡県 湖西市
浜名湖ファーム
食べチョクAWARD受賞歴
受賞件数:2件
-
畜産物
-
畜産物
この生産者は「ウズラFarmer's」からグループで出品をしています
静岡県湖西市でうずらを飼育しています。
小さな小さな一個の卵。
ここには、一羽のうずらが生まれるための全てが入っています。
だから、卵を食べるということは、命をまるごと頂くこと。
うずらの一生ぶんの元気をもらうこと。
そうやって頂いた命は、食べるためだけではなく、土を元気に育む肥料にも使う。
私たちは、小さなうずらや微生物たちの命がぎゅっと詰まった「命のカプセル」をつくって、皆様に届けます。
https://youtu.be/5oI70suOJjc
生産者のこだわり

発酵の力で育った、無ワクチン・無投薬のおいしいうずら卵
浜名湖ファームでは、伝統的な日本人の食生活のように、”発酵餌”をうずらに食べさせて育てます。
たっぷりの乳酸菌や酢酸菌が、病気にならない”腸活うずら”を育てるため、抗生物質、殺菌剤、ワクチン無投薬を実現できています。
そのため、卵にも薬品の残留がなく、安全・安心です。

うずらは水と空気が命。浜名湖の恵みをたっぷり受けて育っています。
うずらの飼育では、浜名湖の澄んだ空気とファームの新鮮な井戸水を使用しております。
そのため卵は濃厚でスッキリとした味で臭みもほとんどありません。
栄養価は鶏の卵と比べるとビタミンA、ビタミンB、葉酸、鉄分等も多く、特にビタミンB12は5倍もあります。
夏バテや風邪予防、貧血予防にもなりますのでぜひ召し上がってみてください。
詳細情報
経歴・沿革
1978年1月うずらの卵生産開始
1999年1月法人化
メディア実績
2021年2月 ホットペッパーグルメ「メシ通」掲載
2021年6月 マイナビ農業掲載
2022年4月 SBSラジオ 内山絵里加のふくわうち 放送
2022年12月 まるごと「あさがや手帖」放送
2023年3月 「TOKIO城島ほのぼの茂」放送