ケールの成長日記
2022/07/08
私たちの畑では1年を通してずーっとケールを栽培しています。
まずは種まき。
小さなポットに種をまいて、数週間すると芽を出してくれます。
そのあと苗が育ったら、大きな畑へ引っ越し(定植作業)。
そこからはグングンと育っていき、大きな葉っぱをつけるまで成長してくれます。
種を植えてからだいたい3〜4ヶ月ほどで、収穫できるような大きさまで育ってくれるんです。
まずは種まき。
小さなポットに種をまいて、数週間すると芽を出してくれます。
そのあと苗が育ったら、大きな畑へ引っ越し(定植作業)。
そこからはグングンと育っていき、大きな葉っぱをつけるまで成長してくれます。
種を植えてからだいたい3〜4ヶ月ほどで、収穫できるような大きさまで育ってくれるんです。




