飛田柑橘園

神奈川県 湯河原町

飛田柑橘園

食べチョク登録:2017年05月

「みかんの適地」として知られている、神奈川県の湯河原・門川の柑橘園です。有機肥料をふんだんに使用し、農薬も極力使用せず、昔ながらの自然に任せた栽培管理の中、四季折々の柑橘や柑橘園の脇に畑を作り野菜やハーブなどを育てています。
湯河原の環境の中で育てられた柑橘をお召しあがりくださいませ。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

甘さと程よい酸味が特徴

初めまして、神奈川県湯河原にある「飛田柑橘園」です。
飛田柑橘園では有機肥料をふんだんに使用し農薬使用も極力使用せず、昔ながらの自然に任せた栽培管理をしています。
湯河原の環境の中で育てられた柑橘は、甘いだけではなく、美味しく酸味も感じられます。

生産者のこだわり

温暖な地域と優しい気候

飛田柑橘園は、神奈川県の最西部の温泉が有名な湯河原町にあります。
相模湾を眼下に、温暖な気候、柑橘の栽培に必要な良質な土壌と、好条件が揃っている地域で、全国的にも珍しい柑橘栽培の最適地として知られている土地です。

温暖な相模湾に面し、日当たりの良い段々畑で獲れる果実たちは、誰もが喜ぶ格別の味です。

違い・魅力を「甘い」「酸っぱい」の表現では止まらない、その柑橘の楽しさを是非味わってください。

生産者のこだわり

自然に任せた畑作り

飛田柑橘園では、昔ながらの自然に任せた畑作りにこだわっています。
栽培される柑橘類も有機肥料によってたっぷりの栄養が与られ、農薬を極力使用しない減農薬で大切に育てています。
飛田柑橘園で栽培されている、本ゆずの枝には大きなトゲがたくさんあり、大変な苦労をして収穫しています。
その苦労を乗り越えて、こだわりの中で栽培された果実たちは素晴らしい味が凝縮されるのです。

生産者のこだわり

築80年の貯蔵庫

飛田柑橘園には築80年経つ、貯蔵庫があります。
採れたての柑橘類たちは酸味が強いので、この貯蔵庫で寝かせ、酸味を落ち着かせ、味がなじんでから出荷します。

土壁で作られた貯蔵庫は、夏は涼しく冬は暖かく、安定した環境。

時間をかけて、作り上げるからこそ、飛田柑橘園の果実たちは美味しく仕上がるのです。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿