村のきかく社

静岡県 浜松市中区

村のきかく社

食べチョク登録:2020年07月

野菜の、栽培と販売を目指して、2012年から、使用されなくなった畑を一部分を借りて、セイダカワダチソウなどが生い茂る場所を、少しずつ、整地しなおして、冬は大根など、夏はさつまいも、ナス、近年では、スイカや、落花生を栽培しはじめました。畑の端には、雑草対策として、イチゴを植えたりしております。農薬は使わずに、野菜や、いちごといった果物を栽培しております。手前みそでは、ありますが、いちごは、びっくりするほど甘くて美味しかったです。自然は、本当にすごい力だと実感しました。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

初まりは、使われなくなって荒れてしまった畑から始まりました。

2012年10月、使われなくなってしまった畑には、セイダカワダチソウなどがぎっしり生えていました。そこで、地主さんなどに手伝ってもらって少し、作物を植えれそうな場所を確保して、野菜の栽培が始まりました。(こちらは、地主様の都合により2021年のとうもろこしの栽培を最後にお返しすることになりました。また、2021年6月20日より、新しい畑での栽培が始まりました。)

生産者のこだわり

草取りをした雑草は、次回使用する場所へ敷き詰め、肥料とします。

2021年6月20日より新しい畑へ移動しましたが、こちらの畑でも、今までと、同様、草取りをした雑草は、次回、使用する場所へ敷き詰め、肥料としております。ごちらは、現在の畑でも今まで同様、肥料として使います。

生産者のこだわり

栽培の様子

栽培の様子は、畑に行ったその都度、ブログに残しておりますので、そちらを、栽培記録として見て頂けると幸いです。ヤフーで検索すると、出てきます。
また、検索が不便な場合は、こちらのQRコードからでも、直接見ることができます。

生産者のこだわり

ブログの内容

検索し、クリックすると、このような感じで、畑に行った時の記録をつけております。また、こちらのアドレスからでも直接栽培記録へ移動できます。https://blog.goo.ne.jp/yazaemon01

その他、包装につきましては、古新聞でお届け品を包装といった様になるべく、環境に配慮した簡易包装に努めてまいります。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿