

福岡県 糸島市
素潜り漁師 牡蠣小屋 大黒丸
食べチョク登録:2020年05月
福岡県の最北部にある観光地としても人気スポットである「糸島市」
牡蠣小屋大黒丸の漁場は玄界灘に面した、農林漁業が盛んな糸島半島岐志漁港にあります。素潜り漁、縦網漁、真牡蠣、岩牡蠣の養殖など、年間通して水揚げ。全国でも有名となっている「糸島ブランド」
海と山に囲まれた自然豊かな環境で育った新鮮食材を心を込めてお届け致します。
生産者のこだわり

糸島半島の森や山の栄養分が生んだ「糸島ブランド」
大黒丸の漁場は玄界灘に面した糸島半島にあり、沖合にある牡蠣筏(イカダ)で自然のままの状態で養殖されています。糸島岐志産の牡蠣は自然に恵まれた糸島市の森や山からの豊富な栄養分が運び込まれ、美味しい牡蠣が出来る為、冬場に水揚げされる真牡蠣は海のミルクいっぱいの「森のめぐみ」として販売しております。
近年は岩牡蠣の養殖にも力を入れて取り組んでおります。

牡蠣小屋としても営業している加工場で安心をお届け
営業許可はもちろん、食品加工場としても許可申請を行い、安心安全な商品をお届け致します。養殖だけではなく、牡蠣のむき身を使ったアヒージョ、スモーク、佃煮、オイル漬け、牡蠣の出汁で作った牡蠣飯の素など、加工品にも力を入れています。衛生管理指導のもと清潔に保たれた環境で、消費期限検査等を通過した商品のみを販売しております。

全て手作業で行い品質には自信があります!
筏から水揚げされて1回目、仕分け後に2回目、提供前に3回目の洗浄作業を行っております。さらに水揚げされた岩牡蠣は24時間以上紫外線殺菌された海水の水槽で循環し、毎月成分検査を実施しております。
ノロウイルス・細菌数・E.coli最確数・腸炎ビブリオ最確数・腸管出血性大腸菌0157・ノロウイルス・生食用基準・貝毒(麻痺性・下痢性)を毎月検査。
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。